
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年3月28日月曜日
◆前年王者鹿島どうした…神戸に4失点完敗、2連敗で最下位転落(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?186029-186029-fl
前年王者が苦しいスタートになった。ナビスコ杯A組の第2節が行われ、鹿島アントラーズは敵地でヴィッセル神戸に1-4で敗れた。2連敗の鹿島は最下位に転落。A組唯一の2連勝を飾った神戸が単独首位に浮上した。
23日の開幕節のホームでの甲府戦を1-2で落としていた鹿島は敵地で神戸と対戦。前半23分にFWペドロ・ジュニオールに先制のミドルを決められると、同37分にはFW渡邉千真に左足で豪快にゴールネットを揺らされてしまう。
後半に入っても流れは変わらず、19分、CKをペドロ・ジュニオールに頭で合わされて失点。同30分にはDF高橋峻希の右クロスからDF相馬崇人に決められた。
鹿島はようやく後半39分にCKの折り返しをDF山本脩斗が押し込むが反撃もここまで。4失点で完敗。普段のリーグ戦と変わりないスタメンを並べた鹿島だが、2連敗で最下位に転落した。
開幕節で試合のなかった湘南ベルマーレは敵地で名古屋グランパスと対戦。スコアレスのまま試合は終盤まで進んだが、後半43分、左サイドからのCKを獲得すると、DF島村毅が頭で合わせて決勝点を奪った。1-0で勝利した湘南は今季公式戦初勝利。名古屋は前節の大宮戦(●0-1)に続く連敗となった。
白星スタートを切ったチーム同士の対戦となったヴァンフォーレ甲府対大宮アルディージャは0-0の引き分けに終わった。この結果、唯一の2連勝の神戸が単独首位に浮上。甲府は2位。大宮は3位のままとなった。
第3節は4月6日に行われる。
1.神戸 2(6)+4
2.甲府 2(4)+1
3.大宮 2(4)+1
4.湘南 1(3)+1
5.磐田 1(0)-1
6.名古屋 2(0)-2
7.鹿島 2(0)-4
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 16
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 56
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 68
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 77
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 88
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 90
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
3月
(136)
-
▼
3月 28
(9)
- ◆28歳誕生日の内田に独版『UEFA.com』ツイッターが日本語でお祝いメッセージ(ゲキサカ)
- ◆日本代表DF昌子「若いやつが結果を」決意語る(ニッカン)
- ◆23歳は若くない!! DF昌子の誓い「強気に言えば…」(ゲキサカ)
- ◆鹿島 まさかの連敗発進…ナビスコ杯最下位で早くも“崖っ縁”(スポニチ)
- ◆昨年王者・鹿島が連敗…決勝Tへ早くも崖っぷち/ナビスコ杯(サンスポ)
- ◆鹿島連敗に石井監督ダメ出し「個人個人の対応が…」(ニッカン)
- ◆Jリーグナビスコ杯 1次リーグ 鹿島4失点連敗(茨城新聞)
- ◆前年王者鹿島どうした…神戸に4失点完敗、2連敗で最下位転落(ゲキサカ)
- ◆2016Jリーグヤマザキナビスコカップ グループステージ 第2節(オフィシャル)
-
▼
3月 28
(9)
-
▼
3月
(136)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)