
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年7月31日日曜日
◆【鳥栖】新加入青木に捧げる豊田弾「何としてでも勝ちたかった」(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160731-OHT1T50071.html
◆明治安田生命Jリーグ J1第2ステージ第6節 鳥栖1―0鹿島(30日・ベストアメニティスタジアム)
DF青木にささげる鳥栖の勝利だった。
前半20分、MF鎌田のヘディングシュートがバーにはじかれたところを、FW豊田が頭で詰めて先制。その後は持ち前の体を張った守備と豊富な走力で無失点に抑えた。豊田は「何としてでも青木さんのために勝ちたかった」と7月に鹿島から完全移籍で加入したベテランの名前を口にした。第2S開幕から6戦負けなし(4勝2分け)と勢いが止まらない。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 22
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 23
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 72
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 75
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
7月
(154)
-
▼
7月 31
(11)
- ◆ブラジルとの差を痛感も…自信深めるFW興梠「自分の持ち味が出せたのはプラス」(ゲキサカ)
- ◆五輪日本代表vs五輪ブラジル代表 スタメン発表(ゲキサカ)
- ◆“イメージをはるかに超えてくる”ネイマールとの対戦 DF植田「思い切りやってみたい」(ゲキサカ)
- ◆【鳥栖】新加入青木に捧げる豊田弾「何としてでも勝ちたかった」(報知)
- ◆【鹿島】今季初の連敗…石井監督「失点が多い」と危機感(報知)
- ◆J1 鹿島、遠い1点 鳥栖に0-1(茨城新聞)
- ◆どうした鹿島、今季初2連敗 サポからブーイングも…(スポニチ)
- ◆鹿島、今季初の連敗 石井監督「早急に解決策を見つけないと」(サンスポ)
- ◆鳥栖が4勝2分の無敗で第2S3位に浮上、鹿島は今季初の連敗で年間3位に後退…(ゲキサカ)
- ◆鹿島、再三のチャンス生かせず連敗…鳥栖は豊田弾でステージ無敗継続(サッカーキング)
- ◆2016明治安田生命J1リーグ 2ndステージ 第6節(オフィシャル)
-
▼
7月 31
(11)
-
▼
7月
(154)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)