
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年6月29日木曜日
◆鹿島・昌子らが小学校訪問、ミニサッカーなどで交流(サンスポ)
鹿島の日本代表DF昌子とDF小田が28日、午前の練習後にホームタウン活動の一環で茨城・神栖市の市立柳川小を訪問。1~6年までの110人と約1時間、ミニサッカーなどで交流した。子供たちと汗を流した昌子は「アウェーの連戦を前に元気をもらえた。将来、鹿島で一緒にプレーする選手が出てきてほしい」。小田は「みんな元気で疲れた。子供たちの笑顔を見られてよかった」と満足そうだった。
http://www.sanspo.com/soccer/news/20170629/jle17062905010001-n1.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 22
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 23
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 72
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 75
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
6月
(238)
-
▼
6月 29
(10)
- ◆「ガクとは話し合ったけど…」 主力引き止めに頭を悩ませるテネリフェSD(ゲキサカ)
- ◆柴崎岳、来季もテネリフェ残留か。会長が明かす「彼は幸せ。残りたがっている」(フットボールチャンネル)
- ◆ケルンが異例、“交渉決裂”を公式発表…大迫の相棒FWの中国移籍は破談に(ゲキサカ)
- ◆カシマスタジアム「完全分煙」 東京五輪へ改革1歩(ニッカン)
- ◆鹿島庄野新社長が抱負「世界に勝てるチーム作りを」(ニッカン)
- ◆鹿島、社長交代を正式発表、井畑氏の後任は庄野氏に決定…チームはリーグ戦3連勝(サッカーキング)
- ◆鹿島土居、新婚初弾でアウェー4連戦に勢いつける(ニッカン)
- ◆【黄金世代】第3回・小笠原満男「18歳の決断~なぜ常勝・鹿島を選んだのか」(#3)(サッカーダイジ...
- ◆鹿島・昌子、小学生との交流に笑顔 「将来、一緒にプレーする選手が出てきてほしい」(サンスポ)
- ◆鹿島・昌子らが小学校訪問、ミニサッカーなどで交流(サンスポ)
-
▼
6月 29
(10)
-
▼
6月
(238)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)