
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年9月8日金曜日
◆柴崎岳、ハリル監督から怒号も「ある程度できた」(ニッカン)

<W杯アジア最終予選:サウジアラビア1-0日本>◇B組◇6日◇サウジアラビア・ジッタ
15年10月以来の代表戦となったMF柴崎岳(25=ヘタフェ)は、期待された攻撃面で見せ場をつくれなかった。逆三角形の3ボランチの右で先発したが、局面を打開するような攻撃を演出できなかった。キッカーを任されたCKやFKでも、得点を予感させるような精度の高いボールは少なかった。
後半途中には、CKを蹴る前に液体の入ったペットボトルを投げ込まれるなど「タフな環境だった」。試合中にはハリルホジッチ監督の怒号を浴びたが「(パスの)精度も、まあまあよくできた。流れを止めずに前線まで運ぶのは、ある程度できた」と自己評価した。9カ月後の本大会に向けて「W杯で結果を残せるように大切に過ごしたい」と、手応えをつかんだ様子だった。
柴崎岳、ハリル監督から怒号も「ある程度できた」
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ▼ 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)