
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年12月1日金曜日
◆磐田宮崎、古巣の先輩鹿島大岩監督にきつい恩返しだ(ニッカン)

ジュビロ磐田MF宮崎智彦(31)が、古巣撃破に燃えている。29日は、12月2日の最終節ホーム鹿島アントラーズ戦(午後2時、ヤマハ)に向けて磐田大久保グラウンドで約2時間の練習。時折、笑みを浮かべるなど調整も順調のようで「良い形で来シーズンに向かうためにも、勝って締めくくりたい」と、勝ち点3に照準を合わせた。
鹿島には09年のプロ入りから10年までの2年間、在籍。敵将の大岩剛監督(45)ともプレーを共にした。宮崎は、10年の天皇杯準決勝東京戦(2-1で勝利)で見せた大岩監督のプレーを回想しながら、「ポジショニングや声掛けなど、本当に多くのことを学ばせてもらった。一緒にプレーさせてもらったことが良い経験になっている」。指揮官となった先輩の目の前で、プレーに感謝の気持ちを込める。
前節アウェー鳥栖戦では、左サイドバックで2試合ぶりの先発。フル出場を果たし、2-0の快勝に貢献した。鹿島戦は3-6-1の左サイドで先発が有力で、この日のシュート練習では豪快にネットを揺らすなど今季初得点のにおいも漂う。それでも「ゴールを取りたい気持ちもあるけど、それよりもチームとして勝ちたい」とキッパリ。今季3度目となる連勝でのフィニッシュへ、チームの勝利を最優先に攻守でフル回転する。【前田和哉】
磐田宮崎、古巣の先輩鹿島大岩監督にきつい恩返しだ
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 22
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 23
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 24
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 37
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 51
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
- 55
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 72
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 75
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 79
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 92
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 94
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 99
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
12月
(283)
-
▼
12月 01
(9)
- ◆渋谷と原宿のプライドを懸けた戦い勃発!アディダスが3vs3イベントを開催、一般参加も募集(ゲキサカ)
- ◆磐田宮崎、古巣の先輩鹿島大岩監督にきつい恩返しだ(ニッカン)
- ◆鹿島優勝のキーマンはこの男か 先発時の勝率が凄まじいことに(the WORLD)
- ◆ジュビロ磐田vs鹿島アントラーズ 12月2日(サンスポ)
- ◆鹿島イレブン、連覇誓う 最終節の磐田戦勝利でV DF植田「自分たちで勝って決める」(デイリー)
- ◆鹿島DF植田「やり返さないと」雪辱Vへ闘志メラッ(ニッカン)
- ◆金崎の不適切な行動は「過去のこと。文句のつけようのないパフォーマンス」…ハリル監督に聞く(報知)
- ◆サッカー東アジアE-1選手権 代表に鹿島勢6人(茨城新聞)
- ◆鹿島4バック全員が代表選出「変わらずやる」西大伍(ニッカン)
-
▼
12月 01
(9)
-
▼
12月
(283)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)