
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月9日日曜日
◆浦和に仙台キラー興梠復帰 個人10冠へ「大丈夫」(ニッカン)

鹿島アントラーズのクラブ・ワールドカップ出場で前倒しされた天皇杯決勝が今日9日、浦和レッズ-ベガルタ仙台で行われる。同杯では初の対戦。12大会ぶり7度目の優勝を狙う浦和は、仙台戦12試合14得点を誇るエースFW興梠慎三(32)が復帰。5日の準決勝鹿島戦で痛めた左足首が治り、先発が濃厚になった。
仙台キラー興梠が帰ってきた。5日の準決勝で左足関節を捻挫していたが「だいぶ良くなった。大丈夫」と全体練習に復帰。足首治療の専門家、コンディショニング・コーディネーターのエバンゲリスタ氏の治療を受けて決勝に間に合い「いつも通りやれば勝てる」と万全の状態に戻った。
誰もが期待する。13年の浦和加入後、興梠は仙台相手に12戦14発。その間、5戦連発にハットトリック2回と、お得意さまの中でも最上位の顧客にしている。それでも「決めてやろうと思うと空回りする。平常心でいられれば、ゴールはついてくる」と油断はない。
鹿島時代に7冠、浦和ではルヴァン杯とACLを制し、個人通算10冠目に王手をかけた。重圧を知る男は「仙台は決勝に慣れていない」とも心情分析し「前からプレスをかければ仙台らしいボール回しができなくなる」と攻守両面で貢献する構え。興梠だけでなく左肘痛のMF青木も、右足関節捻挫のFW武藤も強行出場する覚悟を固めている。
鹿島に勝った準決勝の前日同様この日も練習が全て公開された。サポーター約350人、掲げられた横断幕83枚だった前回から800人、110枚に増加。さらに赤く染まる埼玉での仙台戦も公式戦8勝4分けと不敗だ。12大会ぶり優勝へ舞台は整った。【木下淳】
|
◆浦和に仙台キラー興梠復帰 個人10冠へ「大丈夫」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 12
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 26
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 30
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 32
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 37
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 47
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 50
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 55
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 60
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 66
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 71
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 72
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 86
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 89
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)