
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月25日月曜日
◆柴崎岳、主将の責任感「求めていかないといけない」(ニッカン)

【在庫処分 限定20%OFF】スマートウォッチ 活動量計 心拍計 歩数計 IP6...
日本代表MF柴崎岳(26=ヘタフェ)が24日、神戸市内で国際親善試合ボリビア戦(26日、ノエスタ)に向けて練習に臨んだ。
練習は、冒頭15分が公開され、22日のコロンビア戦(日産ス)でゲーム主将を務めた柴崎は「今回、リーダー的な引っ張る存在がいない。自分はいろんなことを経験したり、先輩たちの姿を見てきている。そういった(引っ張る)部分も多少は自分に求めていかないといけないかなと思う」と責任感を示した。
今回はリオ世代のFW鈴木や鎌田、DF安西や畠中ら年下の選手が新戦力として加わった。
26歳の主力は「チーム内でもピリっとした雰囲気がある。何か足りないこと、新戦力の選手が分からないことも伝えていったりしたい」。積極的にコミュニケーションを図り、ピッチ内外でけん引していく。
チームは現在2連敗中。森保ジャパンとして、1月のアジア杯決勝カタール戦で初黒星を喫し、前回のコロンビア戦でも惜敗した。
柴崎は「焦りはない」と前置きした上で「結果が出ていないのは確かだし、アジア杯踏まえて決勝で結果を出せなかったのは事実。無駄にしている時間もない。ある程度、厳しさも含めて全員が同じ方向を向いてやっていかないと」。平成最後の代表戦となるボリビア戦は6月の南米選手権に向け、結果も求めていく。
|
◆柴崎岳、主将の責任感「求めていかないといけない」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 24
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 25
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 27
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 31
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 53
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 56
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 68
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 85
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 97
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)