
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月17日日曜日
◆【J1展望】札幌×鹿島|絶好調の札幌は アジア王者相手に好ゲームを見せられるか!?(サッカーダイジェスト)

【中古】【DVD】水曜どうでしょう 第25弾 5周年記念特別企画 札幌-博多 3...
札幌ーー大勝利を収めた前節とメンバーは変わらず?
J1リーグ4節
北海道コンサドーレ札幌 - 鹿島アントラーズ
3月17日(日)/14:00/札幌ドーム
北海道コンサドーレ札幌
今季成績(3節終了時):4位 勝点6 2勝0分1敗 7得点・4失点
【最新チーム事情】
●リーグ戦2連勝中
●前節はA・ロペスが4得点と爆発
●好調・鈴木が代表初選出
【担当記者の視点】
前節はホームで清水に5-2の快勝。なかでもFWのA・ロペスが4得点の大爆発。また、2戦連続得点中のFW鈴木がその活躍を評価されて代表入りを果たすなど、チーム全体が良い雰囲気のなかにある様子だ。
チームの絶対的な武器となっているのが前線の3人によるハイスピードなカウンターアタック。特に前節は相手が前がかりになっていたこともあり、俊足アタッカーたちの特徴が存分に発揮された。
この攻撃に対して鹿島は強く警戒してくるだろう。昨季のアジア王者との対決は見ものだ。気がかりなのは、FWジェイが13日のルヴァンカップで右足を痛めて途中交代を余儀なくされたことか。大事をとっての交代と見られるが、欠場となれば攻撃力ダウンにつながってしまう。
鹿島ーー隙を狙ってショートカウンターを発動
鹿島アントラーズ
今季成績(3節終了時):8位 勝点4 1勝1分1敗 3得点・3失点
【最新チーム事情】
●12日のACL山東魯能戦で伊藤が2得点。今季公式戦5戦5発を達成!
●A代表の3月シリーズで安西が初招集された。
●U-22代表のU-23アジア選手権予選のメンバーに町田、U-20代表の欧州遠征のメンバーに安部が選出された。
【担当記者の視点】
12日のACL山東魯能戦では、ボランチに三竿が先発復帰、最終ラインの左SBに町田を起用するなど、J1の湘南戦から6人を入れ替えて臨戦し、2-2のドローに終わった。
今節の札幌戦は、再び大幅なメンバー変更が予想され、右SBに内田が先発復帰。CBは犬飼と町田、ボランチはL・シルバと永木がコンビを組み、今季3得点でA代表に選出された札幌のFW鈴木を警戒することになる。
左SBで先発濃厚の安西は、「相手守備の隙を狙いたい。我慢強く守って、ショートカウンターを仕掛けたい」と意気込んだ。
|

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 7
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 13
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 25
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 33
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 66
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 73
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 87
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 92
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
-
▼
2019
(2168)
-
▼
3月
(207)
-
▼
3月 17
(7)
- ◆神戸・西、森保J選出で「いつの間にかフィールドプレーヤーでは最年長」(サンスポ)
- ◆伊野波が電撃加入の横浜FCでデビュー「そこまで悪くなかった」(ゲキサカ)
- ◆代表復帰のトゥールーズ昌子はデビューから公式戦11戦フル出場…”アタッカー封じ”で成長みせる(ゲキサカ)
- ◆凱旋帰国の本田圭佑も! 日本人3選手が入ったACL第2節ベストイレブン(THE WORLD)
- ◆札幌対鹿島の注目は好調FW対決!播戸竜二氏が考える鈴木武蔵と伊藤翔の魅力は?(サッカーダイジェスト)
- ◆【J1展望】札幌×鹿島|絶好調の札幌は アジア王者相手に好ゲームを見せられるか!?(サッカーダイジ...
- ◆レアルや鹿島などが確定!? 24チーム参加の2021年クラブW杯出場チームは…(フットボールチャンネル)
-
▼
3月 17
(7)
-
▼
3月
(207)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)