
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年10月31日木曜日
◆大迫勇也が復帰!…ブレーメンは2部相手に4発快勝で6戦ぶり白星、独杯3回戦へ(サッカーキング)

【訳あり】 賞味期限:2019年11月18日 サッポロ一番 カップスター しお ...
— SVヴェルダー・ブレーメン (@werderbremen_jp) October 30, 2019
DFBポカール2回戦が30日に行われ、日本代表FW大迫勇也が所属するブレーメンとハイデンハイム(2部)が対戦した。負傷離脱していた大迫は公式戦6試合ぶりにベンチ入りを果たし、68分から途中出場した。
ホームのブレーメンは6分、ミロト・ラシカがペナルティエリア前中央から右足で狙いすましたシュートをゴール右隅に沈めて先制。11分にレオナルド・ビッテンコートがエリア中央から右足で蹴り込み、18分にはデイヴィ・クラーセンがエリア中央から右足ダイレクトシュートを決めてリードを3点に広げた。
さらにブレーメンは40分、マルコ・フリードルがクラーセンのスルーパスをエリア左で受けて、右足シュートを流し込んで4点目。しかし前半アディショナルタイム1分、フリードルのハンドで与えたPKをマルク・シュナッテラーに決められて1点を返された。
3点リードで折り返したブレーメンは68分、フィリップ・バルグフレーデに代わって大迫が投入された。大迫は9月14日に行われたブンデスリーガ第4節のウニオン・ベルリン戦以来、約1カ月半ぶりの試合復帰。77分には大迫が右サイドからのクロスに頭で合わせるが、シュートは惜しくも枠の右へ外れた。
試合はこのまま終了し、ブレーメンが公式戦6試合ぶりの勝利を収めてDFBポカール3回戦進出を決めた。
【スコア】
ブレーメン 4-1 ハイデンハイム
【得点者】
1-0 6分 ミロト・ラシカ(ブレーメン)
2-0 11分 レオナルド・ビッテンコート(ブレーメン)
3-0 18分 デイヴィ・クラーセン(ブレーメン)
4-0 40分 マルコ・フリードル(ブレーメン)
4-1 45+1分 マルク・シュナッテラー(PK/ハイデンハイム)
|
◆大迫勇也が復帰!…ブレーメンは2部相手に4発快勝で6戦ぶり白星、独杯3回戦へ(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 7
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 13
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 19
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 39
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 52
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 70
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 84
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)