
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年7月10日金曜日
◆【鹿島】今季4度目の完封負け…司令塔アラーノが考える問題点。「過度に緊張している」(サッカーマガジン)

7月8日、明治安田生命J1リーグは第3節が開催され、鹿島アントラーズは北海道コンサドーレ札幌にカシマスタジアムでの初勝利を献上。深刻な得点力不足に陥り、この日のシュートもすべて空砲に終わった。鹿島の攻撃を司るファン・アラーノが胸の内を明かした。
■2020年7月8日 J1リーグ第3節(@カシマ)
鹿島 0-2 札幌
得点:(鹿)なし
(札)鈴木武蔵、ルーカス・フェルナンデス
「落ち着いていれば、たぶん決めることができた」
打てども、打てども、入らない。今季初めて本拠地カシマスタジアムで迎えたJ1リーグ戦。しかも、対戦相手の札幌にはこの場所で一度も負けていなかったが、少ないチャンスを物にされて完封負けを喫した。札幌に歴史的な1勝を献上した。
これで今季は公式戦5連敗と、未勝利が続く。深刻なのは負けの数だけでなく、ゴールの少なさ。ここまで挙げた得点は、前節のオウンゴールによる1点のみだ。今節の札幌戦は、AFCチャンピオンズリーグ・プレーオフ(メルボルン戦)、ルヴァンカップ(名古屋戦)、J1開幕戦(広島戦)に続く公式戦4度目の完封負け。ホームでのJ1リーグ初戦でも、トンネルを抜け出すことはできなかった。
「すべてが悪いということではなくて、チャンスも作りましたし、得点できそうなところもありました。今は、結果としては非常に悪いけれど、(チームとして)やっていることは間違っていないと思う」と、鹿島の攻撃を司るFWファン・アラーノは言う。同郷のFWエヴェラウドとともに最前線でコンビを組み、ともに両チーム最多の5本のシュートを放った。
しかし、45分にエヴェラウドからペナルティーアーク付近でフリーの状態でパスを受けるも、シュートは左足にミートせず、枠の外へ。後半アディショナルタイムにはセットプレーの流れから右足でのシュートチャンスが訪れるも、浮き球を抑えることができず、同点ゴールとはならなかった。直後に札幌に追加点を決められ、勝敗は決した。
「自分自身にもペナルティーエリア内でのフィニッシュや、ミドルシュートのチャンスがありました。そこでもうちょっと落ち着いていれば、たぶん決めることができたと思います。決定力だったり、技術的なところは、練習でしっかりと積み重ねていかなければいけないのですが、(試合の)内容に結果が伴っていないところから、我々自身が過度に緊張してしまっているのではないかと思っています。(直近2試合は)早い時間帯からビハインドのスコアでスタートしてしまっているぶん、自分たちに負担がかかってしまうし、試合に負けていることで緊張してしまって、大事なラストパスだったり、例えばワンツーをするにしても精度を欠いてしまっている。そういうメンタルコントロールというもの、僕自身だけではなくて、もっと互いにしゃべってチーム全体としての落ち着きを取り戻せれば、何とか改善できる部分ではあると思います」
試合開始早々に訪れるチャンスを物にできず、逆に相手に先取点を奪われる。結果が伴わないジレンマが、鹿島の選手たちの歯車を狂わせているのかもしれない。それでも、中3日で次の試合はやってくる。次戦は7月12日、アウェーでの浦和戦。次こそゴールを奪い、連敗を止め、負の連鎖を断ち切ることができるか。ザーゴ監督率いる鹿島の真価が問われる。
現地取材◎サッカーマガジン編集部 写真◎J.LEAGUE

Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 7
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 13
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 19
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 28
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 39
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 52
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 70
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 84
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 93
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 96
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)