
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年8月10日月曜日
◆G大阪・昌子 パナスタ6戦6勝! 本拠地デビュー戦でも相性抜群(スポニチ)

デビルマン-ザ・ファースト- VOLUME2
明治安田生命J1第9節第1日 G大阪2-1横浜FC ( 2020年8月8日 パナスタ )
7試合があり、G大阪は1―1の後半ロスタイムに左CKからFWパトリックが頭で決めて勝ち越し。川崎Fはホームで大分を2―0で撃破し、クラブ記録を更新する8連勝で首位をキープした。
ユニホームの色が赤から青黒に変わっても、その“神通力”は生きていた。1―1の後半アディショナルタイム、井手口のCKをパトリックが頭で合わせて劇的な決勝弾。G大阪の一員としてパナスタデビューを飾った元日本代表DF昌子は「いろんな感情があった。その中で勝利できて、僕個人としてはパナスタ無敗ですし、相性が良いと思う。これを続けていきたい」と満面の笑みを浮かべた。
敵地でのルヴァン杯・大分戦で移籍後初出場してから中2日。仏トゥールーズ時代に痛めた右足首のリバウンドはなく、2試合連続で3バックの中央でピッチに立った。練習試合で一度も組んだことがない日本代表DF三浦と韓国代表DF金(キム)英(ヨン)権(グォン)のぶっつけ“日韓代表3バック”だったが、前半開始早々には精度の高いサイドチェンジで好機を演出。同点に追いつかれ、劣勢に立たされた後半は「嫌な流れでも自分たちで悪くするな!」と声で味方を鼓舞した。
「体は重かった」と話したように、まだコンディションは上がりきっていない。それでも最後までピッチに立ち、2試合ぶりの勝利に貢献した。鹿島時代のパナスタでの戦績は天皇杯やクラブW杯を含めて実に5戦5勝。“昌子+パナスタ=無敗”という方程式が今後も続けば、タイトル奪還も見えてくる。
◆G大阪・昌子 パナスタ6戦6勝! 本拠地デビュー戦でも相性抜群(スポニチ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 9
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 22
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)