
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2020年11月29日日曜日
◆【鹿島 vs 浦和】サッカー選手としての恩返し・土居聖真(J’s GOAL)

いま鹿島に関わる誰もが共通して認識している課題がある。大事な試合、しかもホームの試合になると必ず先制点を奪われ、苦しい試合展開を強いられる、ということだ。アウェイでの戦績は10勝7敗と全体にならすとそこまでではないが、8月以降に限ると10勝3敗と大きく勝点を稼ぐことにつながった。しかし、ホームでは6勝4分4敗とアドバンテージになっておらず、8月以降も5勝3分3敗とアウェイほどの好転が見られていない。特にこの3試合は名古屋、川崎F、柏にいずれも先制を許し、1分2敗と勝点を落としてきた。ザーゴ監督は「ホームなのに自分たちが本来できることをできなかった、やらなかったことが非常に悔しい。シーズン当初だけでなく、去年からなかなかホームでいい成績が残せない」と首を捻った。
なんとかしなければならない、という思いはピッチに立つ選手が一番感じていることだろう。「もっと考えなきゃいけない部分かなと個人的にはすごい思ってる」というのは今のチームでは古参の一人になった土居聖真だ。「全部前半の早い時間に失点してるんで、そこは直さないといけないというか、何か原因があるんじゃないかとは感じているんで、メンタルを含めて、じゃあずっと80分まで0−0だったらどうだったかとか個人的に思います」と課題にあげた。
土居にとってカシマスタジアムでプレーする重みは、体の奥底にまで染み付いている。ジュニアユースの時から数多の選手の背中を見続け、いま現在は自分がその立場になっているだけに、責任感は人一倍強い。この2週間、チームは新型コロナウイルスの脅威に直面した。そこで感じたのはプロとしての矜持だった。
「サッカー選手である以上、試合ができたことは改めて幸せに感じました。今回の件を次に繋げられるように。そして、感謝の気持ちだったり、今の状況というところに恩返しできるように、ピッチ上で僕らは頑張るしかできない。次の試合もそうですけど、最後までしっかり見てる人に感じてもらえるようなサッカーができればな、と思っています」
対戦相手は前回はピッチに立てなかった浦和レッズ。
「ちょっと楽しみな部分もあります」
背番号8が攻撃を牽引する。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 第30節
11月29日(日)15:00KO カシマ
鹿島アントラーズ vs 浦和レッズ
![]() 送料無料 充電式どこでもブランケット ぬくぬく M 電熱ブランケット 2020最新モデル 持ち運べる 屋外でも使える スポーツ観戦 1年間保証 [スリーアップ] EWT-2048 Mサイズ モカベージュ スモーキーピンク 【ポイント2倍】【フラリア】 |
◆【鹿島 vs 浦和】サッカー選手としての恩返し・土居聖真(J’s GOAL)

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 8
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 11
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 42
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 47
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 58
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ▼ 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)