
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2021年8月7日土曜日
◆鹿島が新コーチにクラブOBの奥野僚右氏を招聘、今季途中まで群馬で指揮(超WORLDサッカー!)

【お知らせ】#antlers
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) August 6, 2021
アントラーズOBの奥野僚右氏が、トップチームのコーチに就任することが決まりました。#奥野僚右
「鹿島アントラーズの躍進のために相馬監督を支え、アントラーズスピリットを胸に一日一日最善を尽くします」
詳細は公式サイトをご確認ください:https://t.co/IiZ3PuQ9i9 pic.twitter.com/YRTkO55lvs
鹿島アントラーズは6日、クラブOBである奥野僚右氏(52)がトップチームのコーチに就任することを発表した。
奥野監督は鹿島や川崎フロンターレ、サンフレッチェ広島、ザスパ草津(現ザスパクサツ群馬)で現役時代にプレー。選手兼監督としてJリーグ参入前の草津を指揮していた。また、相馬直樹監督とは現役時代にチームメイトとしてプレーしていた。
その後、2004年から2011年まで鹿島でコーチを務めると、2012年から2013年まではモンテディオ山形の監督、2017年から2018年まではアビスパ福岡のコーチを務め、2020年から群馬で指揮を執っていた。
2020シーズンは15勝4分け23敗で20位の成績。今シーズンもここまで4勝5分け12敗とシーズンの半分が終わった時点で、昨シーズンと同じ20位という成績を残しておりチームは降格圏に位置。7月5日に解任されていた。
10年ぶりに古巣への復帰となる奥野氏はクラブを通じてコメントしている。
「今回このような機会をいただき、とても光栄に思います。鹿島アントラーズの躍進のために相馬監督を支え、アントラーズスピリットを胸に一日一日最善を尽くします。よろしくお願いします」
鹿島では7月27日に熊谷浩二コーチが突如退任。自らの申し出で契約解除となっていた。
◆鹿島が新コーチにクラブOBの奥野僚右氏を招聘、今季途中まで群馬で指揮(超WORLDサッカー!)

Ads by Google
日刊鹿島
- 36
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 41
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 47
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 58
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 64
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 66
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 73
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 82
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 98
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ▼ 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)