
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年5月5日木曜日
◆【チビリンピック】4強決定!横浜プライマリー-高部JFC 柏-鹿島つくば 5日準決勝・決勝(ニッカン)

【チビリンピック2022 JA全農杯 全国小学生選抜サッカー決勝大会】#antlers #kashima #鹿島アントラーズ#つくばジュニア はレノファ山口に2-1で勝利。この結果、決勝トーナメントへ進出。
— 鹿島アントラーズ (@atlrs_official) May 4, 2022
準々決勝でヴィッセル神戸に2-1で勝利し、明日の準決勝へ進出しました!https://t.co/jhBAuDEFDw pic.twitter.com/EVbV9NreAE
<JA全農杯チビリンピック2022 全国小学生選抜サッカー決勝大会>◇第2日◇4日◇神奈川・日産フィールド小机ほか◇8人制◇予選リーグ、決勝トーナメント準々決勝
予選リーグ最終戦を終え、決勝トーナメントに8チームが進出。準々決勝で激突した。
横浜F・マリノスプライマリー(関東2位=神奈川)はガンバ大阪ジュニア(関西2位=大阪)と3-3から、PK戦(3-2)の末に勝利した。高部JFC(東海2位=静岡)はレノファ山口(中国1位=山口)を3-0で、柏レイソルU-12(関東3位=千葉)は昨年度優勝のオオタFC(中国2位=岡山)を3-1で、鹿島アントラーズつくばジュニア(関東1位=茨城)はヴィッセル神戸U-12(関西1位=兵庫)を2-1で破った。
準決勝の横浜F・マリノスプライマリー-高部JFC、柏レイソル-鹿島アントラーズつくばは5日、日産スタジアムで行われる。決勝は引き続き同日午後に行われ、春の小学生サッカー王者が決定する。
◆【チビリンピック】4強決定!横浜プライマリー-高部JFC 柏-鹿島つくば 5日準決勝・決勝(ニッカン)
鹿島ジュニアつくばベスト4進出! 準決勝はこの後11時から!
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) May 5, 2022
横浜プライマリー(関東2位) vs 高部JFC(東海2位)
柏レイソルU-12(関東3位) vs 鹿島つくばジュニア(関東1位)
◆【チビリンピック】4強決定!横浜プライマリー-高部JFC 柏-鹿島つくば 5日準決勝・決勝(ニッカン) https://t.co/Pg7sLQv2qG pic.twitter.com/T8oBao4wGT
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 43
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 47
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 53
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 60
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 66
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 73
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 84
◆【サッカーコラム】好調の佐野海舟 それでも代表復帰は望み薄(サンスポ)2024-10-23
- 95
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)