
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月27日土曜日
◆【鹿島】岩政大樹監督、川崎Fリーグ戦7年ぶり白星へ「やるべきことを思い切りぶつけるだけ」(ニッカン)

鹿島アントラーズの岩政大樹監督(40)が26日、3連覇を目指す川崎フロンターレ戦(27日、等々力)に向けオンライン取材に応じ、リーグ戦7年ぶりの川崎F戦の白星へ手応えを口にした。
リーグ戦に限れば、鹿島は15年8月29日の等々力での勝利を最後に、13試合(9敗4分け)勝利がない。
岩政監督は「3連覇がかかっていて勝たなければいけないチームは川崎の方。僕たちは必要のない重りを、選手には外させてあげて、僕たちは僕たちなりのやり方をぶつけて、その上で、神のみぞ知るですね。自分たちのやるべきことを思い切りぶつけるだけ」と、積極的に新生・鹿島のやり方をぶつける覚悟を口にした。
ここ数年でリーグを制覇している川崎F、横浜F・マリノスはどんな相手でも圧倒し、頂点に立った。新生・鹿島が目指す領域もそこにある。その域に達するには、判断やパスのスピードを含め技術面の向上も重要になる。岩政監督は「パスを動かすテンポ、準備のテンポ。それによってボールが回らない状況というのは確かにあります。その習慣化は、うちがずっと、おろそかにしていたことだと認識していた。そこは正直、時間がかかる。ここ数年、ずっと鹿島が遅れてしまったところですね」。
だが、一方で鹿島のイレブンがピッチで「共通の絵」を描ければ、川崎Fに立ち向かえるとの手応えも感じている。
「自分たちの特長が生きる形が組み合わさったときに相手が対応できなくなる形を、僕が描いたなりに、選手たちと築き始めている。僕たちが絵を合わせれば、相手を圧倒できるところに合わせ、チームの枠組みをつくった。その絵も1週間で準備ができたと思っている。どのようにやるか、何をするか、だれがどこで頑張るかを明確にしたのが今週。それを思い切りぶつけて戦ってくれればいい。やるだけの話」
時間を重ねてスタイルを構築したチームに勝つのは決して簡単ではないが、王者からの白星を手にしたとき、新生・鹿島への道が一気に開くことになりそうだ。
◆【鹿島】岩政大樹監督、川崎Fリーグ戦7年ぶり白星へ「やるべきことを思い切りぶつけるだけ」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
◆鹿島“常勝軍団”再建へ! 来季新監督に川崎F退任の鬼木氏が決定的(スポニチ)2024-11-11
- 32
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 39
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 56
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 75
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 78
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 83
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
-
▼
2022
(1152)
-
▼
8月
(118)
-
▼
8月 27
(6)
- ◆“次世代のエース”から“真のエース”へ 小川航基が掲げる理想のストライカー像、日本人選手で参考して...
- ◆鹿島、選手2名の新型コロナ陽性診断を報告…川崎F戦は当日検査の陰性者でエントリー(超WORLDサッ...
- ◆【鹿島】27日の次節川崎F戦に向け、ディエゴ・ピトゥカは闘志を燃やす。「自分たちのやるべきことをや...
- ◆【鹿島】岩政大樹監督 ACL劇的勝利の浦和から刺激「嫉妬を覚えるところも…覚悟新たにした」(ニッカン)
- ◆【鹿島】岩政大樹監督、川崎Fリーグ戦7年ぶり白星へ「やるべきことを思い切りぶつけるだけ」(ニッカン)
- ◆【鹿島】岩政監督が浦和のACL劇的勝利に「嫉妬を覚えた」。川崎戦へ「どんな状況でも勝ち筋を見つけら...
-
▼
8月 27
(6)
-
▼
8月
(118)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)