
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2022年8月25日木曜日
◆内田篤人が思う「芝が日本で一番のスタジアム」とは(Qoly)

鹿島アントラーズやシャルケでプレーした元日本代表DF内田篤人。
74試合の代表戦に出場するなど日本と世界のピッチでプレーしてきた。
自身の冠番組であるDAZNの『FOOTBALL TIME』で、視聴者から取り上げてほしい話題を募集しているという話題でこんな話をしていた。
「例えば、芝生でもいいし。俺、日本で一番いいのは、たぶん日本平だと思うんですよ、プレーしていて。日本平の(芝)ってどうやって管理してんのとか、ちょっとおもしろそうだなと」
内田が日本で一番の芝生と感じたというのは、清水エスパルスの本拠地である「IAIスタジアム日本平(静岡市清水日本平運動公園球技場)」。2001年~2016年まで行われたJリーグベストピッチ賞でも歴代最多の受賞回数を誇った。
ちなみに、静岡出身の内田は中学時代に清水のセレクションを受けたものの、「めちゃめちゃ活躍して、『絶対受かったな』と思ったけど落ちた」そう。ただ、「僕、清水東高校だったので。静岡とエスパが元気あるほうが好きなんですよ」とも語っている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 14
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 24
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 25
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 29
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 37
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 57
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 88
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 96
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ▼ 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)