
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年4月22日土曜日
◆上田綺世、セルクルの「今世紀最高」FWだった(Qoly)

昨年の夏、鹿島アントラーズからベルギー1部のセルクル・ブルッヘに完全移籍した日本代表FW上田綺世。
加入当初は不慣れな下がり目のポジションで起用され結果を残せなかったが、指揮官交代でミロン・ムスリッチ監督になってからはゴールラッシュ。
ここまで17ゴールで得点ランクの3位(1位は19ゴール)に付けている。
上田は150万ユーロ(およそ2.2億円)でセルクルに加入した。ただその評価額は既に倍以上とみられており、今夏にも移籍するのではないかと報じられている。
その上田の17ゴールという数字は、クラブにとって特別な意味があったようだ。
Ayase Ueda being @cercleofficial's most effective striker this century 👀🇯🇵
— Pro League (@ProLeagueBE) April 20, 2023
Will he decide the oh-so crucial #zwacer this Sunday? 🟢⚫️🆚🔴🟢#jupilerproleague #stathursday pic.twitter.com/f0Y1gBKToI
こちらはベルギーリーグの公式アカウント。
上田を「セルクルの今世紀最も効果的なストライカー」と表現し、元チェルシーでカナダ代表FWアイク・ウグボ(現トロワ)が2020-21シーズンに記録した16ゴールを超え、21世紀におけるクラブの1シーズン最多得点者になったことを伝えた。
さらなる記録の更新とともに得点王の期待もかかる上田。次節ズルテ=ワレヘム戦は日本時間23日25:30予定となっている。
◆上田綺世、セルクルの「今世紀最高」FWだった(Qoly)
「元チェルシーでカナダ代表FWアイク・ウグボ(現トロワ)が2020-21シーズンに記録した16ゴールを超え、21世紀におけるクラブの1シーズン最多得点者になった」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) April 22, 2023
◆#上田綺世、セルクルの「今世紀最高」FWだった(Qoly) https://t.co/CnlOngneDC pic.twitter.com/rgFqQC1Swq
Ads by Google
日刊鹿島
- 15
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 20
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 36
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 40
★【中後監督・中田FD就任「新・鹿島」の現在地】(サッカー批評)2024-10-20
- 45
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 48
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
- 56
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 68
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 76
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 77
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 85
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 91
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 92
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 93
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 96
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)