
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年8月27日日曜日
◆理想の形で2得点=鹿島、上位へじわり―Jリーグ(時事通信)

鹿島の岩政監督は前節の後、「選手は自分たちの攻撃に自信を持ててきている」と変化を感じ取っていた。この日も序盤からペースをつかみ、前半で2ゴール。いずれもサイドから崩してFWが決める理想の形だった。
新潟のセンターバックは、ともに長身。先制点を決めた垣田は「強さと速さがある。フィジカル勝負になる」とみていた。9分。自身がポストプレーで起点となり、左へ展開。安西のクロスを待ち構え、頭でピンポイントで合わせた。「気持ちが入っていた」。大型FWとして、負けられない思いがあったのだろう。
追加点は右サイドから。今度は近い位置で垣田が飛び込み、流れたところに詰めた鈴木が押し込んだ。「良いバリエーションで揺さぶることができた。クロスの精度も素晴らしいが、それまでの過程も含めてのゴール」。監督は2得点を評価した。
ホームで連勝。首位の横浜Mなど上位との勝ち点差は縮まっている。残り9戦。「(上位を)意識してしまう部分はあるが、勝ち点3を積み重ねるしかない」と垣田。自らに言い聞かせるように先を見据えた。
◆理想の形で2得点=鹿島、上位へじわり―Jリーグ(時事通信)
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 26
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 28
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 33
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 37
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 41
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 46
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 57
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 65
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 69
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 70
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 80
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 83
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 90
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 95
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 97
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)