
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2023年9月25日月曜日
◆【鹿島1-2横浜FM】柴崎岳が初先発、鈴木優磨は先制弾。しかしアンロペ2発でマリノス逆転勝利(サカノワ)

安西幸輝のサイドが攻略される。
[J1 28節] 鹿島 1–2 横浜FM/2023年9月24日15:00/カシマサッカースタジアム
J1リーグ28節、注目の上位対決は、横浜F・マリノスがブラジル人FWアンデルソン・ロペスの2ゴールで鹿島アントラーズに2-1の逆転勝利を収めた。
鹿島が試合開始からハイプレスを仕掛ける。すると鈴木優磨と垣田裕暉の2トップからハマり、マリノスゴールに襲い掛かる。15分、コーナーキックから鈴木がヘッド! するとボールがGK一森純の頭上を越えて、ゴールネットを揺らした。
さらに畳みかけたいところだったが、次第に横浜FMも対応。そして34分、デザインされたコーナーキックから、アンデルソン・ロペスが決める。
後半に入ると、横浜FMは右サイド(鹿島の左サイド)を中心に攻略。安西幸輝が対峙する選手に対し、ボールに向かえない守備を続けてしまう。50分、アウェーチームはそのサイドから崩し、アンデルソン・ロペスがこの日2点目を決める。横浜FMはその後も、右サイドを起点にして試合を進めていった。
鹿島では今夏復帰した柴崎岳が初先発を果たし、随所でセンスのあるところを見せた。ただ途中から横浜FMのプレスにも苦しみ、決定的な仕事をできなかった。また試合終盤にはエレケが投入される。試合終了間際には、鈴木が最後の体力を振り絞りシュートを合わせたが……無情にもポストを叩いた。
横浜FMは16勝6分6敗の勝点54で、首位の神戸と1ポイント差。一方、鹿島は13勝7分8敗の勝点46で、優勝争いから脱落した。
◆【鹿島1-2横浜FM】柴崎岳が初先発、鈴木優磨は先制弾。しかしアンロペ2発でマリノス逆転勝利(サカノワ)
「柴崎岳が初先発を果たし、随所でセンスのあるところを見せた。ただ途中から横浜FMのプレスにも苦しみ、決定的な仕事をできなかった」
— 日刊鹿島アントラーズニュース (@12pointers) September 24, 2023
◆【鹿島1-2横浜FM】柴崎岳が初先発、鈴木優磨は先制弾。しかしアンロペ2発でマリノス逆転勝利(サカノワ) https://t.co/lZzrqP62Sd pic.twitter.com/BMGY3TByKx
Ads by Google
日刊鹿島
- 5
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 14
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 31
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 36
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 56
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 87
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ▼ 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)