
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年1月28日日曜日
◆J1鹿島 宮崎キャンプ 縦に速い攻め体現へ J3宮崎と練習試合 仲間ら決定機創出(茨城新聞)


宮崎市でキャンプ中のJ1鹿島は27日、チームが始動してから初の練習試合に臨んだ。J3宮崎を相手に45分2本と30分1本を実施。結果は1本目が0-0、2本目が1-1、3本目が1-0と大量得点とはいかなかったが、鍛え上げてきた攻めの連動性が徐々に高まっていることを示した。
特に主力組が出場した1本目で高い質の攻撃を展開。何度も好機を創出した。ポポビッチ監督が「スピーディーにプレーし、連動したコンビネーションで相手を崩すという部分を見せることができた」と手応えを口にしたように、両ウイングの仲間と藤井らが起点となり、少ないボールタッチでのパスのつなぎから決定機を多く生み出した。
最終ラインが積極的に攻撃参加する場面も目立った。相手が前線から激しくプレスに来なかった際に、センターバックの植田が自陣の高い位置まで持ち込み、背後を狙うFWへのロングボールや中盤への速い縦パスを何度も供給。指揮官の求める縦にスピードのある攻めを体現しようと、ピッチ上での試行錯誤が見て取れた。
2本目の途中からは、サブ組が中心のメンバー構成となった。右サイドを崩されて先制を許したが、2本目終了間際に知念からのパスを受けたパレジが冷静にゴールを決め、追い付いた。新加入ながら存在感を放っているパレジは「ゴールを決められてうれしいが、改善点もあるので次の試合に向けて準備したい」と淡々と振り返った。3本目は2種登録の徳田が得点をマークした。
キャンプでさらにチームの習熟度を深めるべく、指揮官は「大きなテーマの連動と連携を深めていく」と目線を鋭くした。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 3
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 14
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 22
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 33
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 46
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 49
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 56
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 59
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)NEW2025-05-15
- 62
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 65
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 66
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 72
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)