
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2024年11月15日金曜日
◆【C大阪】次の1点がクラブJ1通算1200ゴール 30日ホーム11連敗中の鹿島戦で北野颯太が決める?(ニッカン)

J1でのホーム鹿島戦は11年7月31日から、昨季までまさかの11連敗中。最後に勝ったのが、レビークルピ監督時代の10年5月5日までさかのぼる。
【参考】
23年 ◯1-0 ヨドコウ桜スタジアム
22年 ◯3-0 ヨドコウ桜スタジアム
21年 ◯2-1 ヨドコウ桜スタジアム
20年 ◯2-1 ヤンマースタジアム長居
19年 ◯1-0 ヤンマースタジアム長居
18年 ◯2-0 ヤンマースタジアム長居
17年 ◯1-0 ヤンマースタジアム長居
14年 ◯4-1 ヤンマースタジアム長居
13年 ◯2-1 長居陸上競技場
12年 ◯1-0 長居陸上競技場
11年 ◯3-1 長居陸上競技場
10年 ●1-2 長居陸上競技場
全文はこちらから
◆【C大阪】次の1点がクラブJ1通算1200ゴール 30日ホーム11連敗中の鹿島戦で北野颯太が決める?(ニッカン)
セレッソ大阪の若きエース候補、プロ3年目のFW北野颯太(20)が、不名誉な記録を自身のゴールで止める。
今季残り2試合となり、次節30日はホーム最終戦で鹿島アントラーズと対決する。背番号38は8試合連続で先発が確実だ。
J1でのホーム鹿島戦は11年7月31日から、昨季までまさかの11連敗中。最後に勝ったのが、レビークルピ監督時代の10年5月5日までさかのぼる。
北野は14日、大阪市内で取材対応し、自身が小学生時代から始まった11連敗について「ええっ?」と驚きつつ「そういう記録を脱出できるようにしたい」と、決意を新たにした。
鹿島とのリーグ戦では得点はない北野だが、22年ルヴァン杯1次リーグのアウェー、ホームの2試合でゴールを決めた。
当時は高校2年から3年に進級のプロ1年目の春で17歳。そのアウェーの得点が、プロ初ゴール(=17歳6カ月17日でクラブの公式戦最年少得点記録)にもなった。鮮烈なゴールに“鹿島キラー”の襲名を期待され、その勢いでルヴァン杯準優勝とニューヒーロー賞を獲得していた。
「(当時と比べて)鹿島の今の選手も変わっているし、関川選手は個人的にはめっちゃ、いやなDF。植田選手も素晴らしい。(相性が)いいというわけではないが、それでも(相手の)裏を突くのは面白いと思う」
今季は夏のオランダ短期留学を経て、9月からレギュラーに完全定着。ここまで16試合2得点と数字的には物足りないが、ゴールに向かう姿勢や推進力は、以前とは別人のようになってきた。
小菊昭雄監督(49)が今季限りで退団するため、恩師と共有できる最後のホーム戦にもなる。
鹿島戦で1点目を決めれば、クラブの記念すべきJ1通算1200ゴール目。あと2得点でJ1ホーム通算650得点というメモリアルな節目も待っている。23年U-20ワールドカップ(W杯)代表だった桜のワンダーボーイが、大きな仕事をやってのけそうだ。
◆C大阪がホームで最後に鹿島に勝ったのは? 10年5月5日の第10節(長居)。当時はレビークルピ監督が指揮し、2-1で競り勝った。先発はGKキム・ジンヒョン、DF高橋大輔、茂庭照幸、上本大海、尾亦弘友希、MF乾貴士、アマラウ、羽田憲司、香川真司、アドリアーノ、家長昭博。後半22分に香川が先制ゴールし、同点で迎えた同32分にアマラウが決勝点。香川は夏のドルトムント移籍が決まっており、C大阪で残り2試合という状況だった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ▼ 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)