
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年1月6日月曜日
◆アジア選手権12日開幕、U21日本代表に早くも“中東の洗礼”(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2014/01/06/kiji/K20140106007328600.html
U―22アジア選手権(12日開幕、オマーン)で初陣を迎える手倉森ジャパンに“中東の洗礼”が待ち受ける。
16年リオデジャネイロ五輪出場を目指すU―21日本代表は5日、成田空港発の航空機で出発した。新潟のFW鈴木や鹿島のDF植田ら選手と初めて顔を合わせた手倉森監督は「(全カテゴリーを通じて)日本代表として先陣を切って活動する大会。日本のために一番いい成果を挙げられれば」と意気込んだが、チームにいきなり障害が立ちはだかった。
宿泊を予定していたホテルは直前に大会側から変更を命じられた。練習場所も開幕2日前の10日からは大会側から割り当てられたが、オマーン協会と調整を続ける到着初日の6日から9日までは、前日の5日になっても決まらない状態。手倉森監督は「練習場は他のアジア諸国と比べてもいいと聞いている。どこに行ってもやれる覚悟があれば問題ない」と前向きに話したが、日本協会関係者は「スリリングな旅になりそうです」と手探り状態。リオへの旅路は逆風の中の船出となりそうだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 24
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 26
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 29
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 33
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 40
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 46
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 60
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 84
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 89
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)