
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月31日土曜日
◆レオナルド氏、ミラン混乱に「予想していなかった」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?139905-139905-fl
性急な動きに苦言
元ミラン監督のレオナルド氏が、指揮官人事で騒がれている古巣について言及した。同氏は、ミランの混乱を予想していなかったと話している。
今季途中にマッシミリアーノ・アッレグリ氏を解任し、クラレンス・セードルフ監督と2年半の契約を結んだミラン。だが、そのセードルフ監督とも決別し、下部組織を率いるフィリッポ・インザーギ監督を昇格させる方向へと向かっている。
かつてミランを率いた経験を持つレオナルド氏は、次のように話した。イタリア『ガゼッタ・デッロ・スポルト』が伝えている。
「(ミランの混乱は)予想していなかった。すべてが少し性急だったね。ミランにしては不思議だよ。セードルフ、インザーギ…危機が存在しているね。ミランとインテルがこれほど欧州の舞台で遠ざかっているのは、普通のことじゃない」
「インザーギ? 私は同じような状況を経験した。ピッポ(インザーギ監督)は素晴らしいことを経験していると思う。情熱があるだろうね。彼はすべてを尽くすことができる。サッカーにほれ込んでいるんだ。自分が望んでいた場所にいる。ベンチだ。戦術面では少し変えなければいけないだろう」
一方で、レオナルド氏はインテルのマッシモ・モラッティ名誉会長と特別な関係にあると明かしている。ただし、エリック・トヒル現会長から誘いはないとも述べた。
「私が問題を抱えたのは一人(シルビオ・ベルルスコーニ名誉会長)だけで、ミランと問題があったのではない。14年の関係が終わったんだ。でも、私は“モラッティ派”だと感じている。彼のことをすごく称賛しているんだ。彼が主役じゃないのは不思議な感じだね」
「トヒルから連絡はない。モラッティは彼に私がどういう人間かということ、私がプロジェクトを望むということ言っているだろう。パリ・サンジェルマン復帰の可能性は否定しない。永遠の愛なんだ。でも、今はデスクよりもピッチのことをより考えている」
Ads by Google
日刊鹿島
- 11
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 19
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 24
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 32
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 41
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 43
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 92
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)