
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月28日水曜日
◆けがから復帰戦で得点の内田、トレーナーに感謝「ゴール狙っていた」(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/japan/national/20140527/193602.html
ドリブルを仕掛ける内田篤人 [写真]=兼子愼一郎
「キリンチャレンジカップ2014」が27日に開催され、日本代表とキプロス代表が対戦。太ももの負傷から公式戦約4か月ぶりの復帰戦となった内田篤人が前半終了間際に決めた先制点により、日本代表が1-0で勝利した。
試合後、2008年6月以来となるA代表2点目を決め、チームを勝利に導いた内田は、以下のようにコメントしている。
――約4カ月ぶりの実戦で久々のゴールだが?
「けがして、間に合うか微妙でしたけど、拾ってもらって。今日、ちょっとゴール実は狙っていて。トレーナーの人も脚を治してくれて、強くしてくれて。ドイツにも、治療のスタッフが来てくれていたので、ゴールした後にベンチへ行きました」
――真っ先にフィジカルコーチと抱き合っていたが。
「選手がピッチの上に立っていますけど、スポーツ選手はけががあって、そういう人たちの助けがあるので。スポットライトを浴びてほしいなといつも思っています」
――サポーターへ向けて一言。
「けがするのはしょうがないので、ビビッていてもしょうがないし。また、けがしたら治せばいいし。思い切ってプレーすることが大事だと思うので、まだ始まっていないですけど、しっかり準備したいです」
Ads by Google
日刊鹿島
- 4
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 5
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 8
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 9
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 55
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 56
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 61
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 82
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 85
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 90
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 94
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 97
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 28
(12)
- ◆麻也が内田にジェラシー「内田選手の決勝点で試合が決まる日が来るとは…」(ゲキサカ)
- ◆ゴールに込めた内田の思い、3人のスタッフへ捧げる恩返し弾(ゲキサカ)
- ◆けがから復帰戦で得点の内田、トレーナーに感謝「ゴール狙っていた」(サッカーキング)
- ◆内田、3か月半ぶり実戦で復活弾!「拾ってもらって」W杯間に合った(報知)
- ◆内田 支えてくれたトレーナーらに贈る復活感謝弾!(スポニチ)
- ◆内田が先発で復帰 負傷した2月9日の試合以来の実戦(サンスポ)
- ◆けがから復帰した内田、ゴール決め治療スタッフに感謝(サンスポ)
- ◆ザックジャパン、内田の1点でキプロスとの壮行試合に勝利(サンスポ)
- ◆W杯間に合った弾!内田、負傷から107日ぶりピッチで結果(サンスポ)
- ◆内田A代表2点目「実は狙ってました」(ニッカン)
- ◆地元・鹿児島で世界への一歩を踏み出した点取屋…大迫勇也は1トップのレギュラーを奪えるか?(サッカー...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 神戸】プレビュー:シュート数の多さをゴールに結びつけられない...
-
▼
5月 28
(12)
-
▼
5月
(219)