
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年5月28日水曜日
◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 神戸】プレビュー:シュート数の多さをゴールに結びつけられない鹿島。リーグ戦で苦杯を舐めた神戸から勝利をあげ、決勝トーナメント進出に望みを繋げるか?(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/00173245.html
5月28日(水)ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 神戸(19:00KICK OFF/カシマ)
☆予選リーグ戦績表
☆Jリーグ公式サイトヤマザキナビスコカップ特集
----------
最近5試合の公式戦で1勝4敗と負けが込んでいる鹿島だが、シュート数で相手を下回った試合はひとつもない。14本、13本、15本、26本、19本と5試合で合計87本ものシュートを打ちまくっている。しかし、ゴールに決まったのはそのうちたったの4本。20本以上打ってようやく1点が決まるという効率の悪さでは、勝利を手にすることは難しいだろう。このところの苦しい戦績がそのことを如実に物語っている。
しかし、選手たちはいまの状況を悲嘆するのではなく、必ず状況は好転すると信じていた。
「チャンスを作れているのはチームとして出来がいいこと。チャンする作れなくて負けたら重いし、これからどうする、という感じになるけどそうじゃない。落ち込む必要はない」
攻撃を牽引する選手の一人である遠藤康は、得点が入らないことを「気にして違うサッカーをする必要はない」と断言した。
確かに、トニーニョセレーゾ監督体制も2年目を迎え、様々な攻撃のパターンを身につけつつある。シーズンの序盤はセットプレーで手堅く勝利を得ることが多かったが、最近は同じような得点場面はなく、得点する選手も偏っていない。チーム全員でチャンスを作り出せている。
「チャンスが増えてるのは互いを見れたり見る回数だったり、意識する回数が全員にあるからだと思う。自分一人でどうにかしてしまうというよりはみんなでサポートしながらできていることがチャンスの多さに繋がっている」
トップ下でそのチャンスの多くに関わる土居聖真は、ゴール前の場面が増えている理由をそう述べた。
しかし同時に、得点に結びついていないことへの危機感も強い。
「逆に言うとそれだけチャンスがあって決めきれないのは自分一人でも決めようと思う意識が足りないのかも。個人的には、半分半分くらい持てるといい」
そう言って、まわりを見ることと自分で行こうとする意識をバランス良く持つことの重要性に触れた。
今節対戦する神戸とはリーグ第8節で対戦、後半半ばまで2-1とリードを奪うも青木剛の退場をきっかけに一気に逆転を許し、勝利を逃す苦い経験をした。森岡亮太を中心とする攻撃陣の質は高く、守備で隙を見せれば同じように苦しい試合となることが予想される。互いに2勝2敗の勝点6。残り2試合で2連勝すれば勝点12まで伸ばすことができる。ただ、上位との対決をすでに終えている神戸、G大阪と清水が勝点15まで伸ばす可能性があるため、はたとえ2連勝しても届かない。しかし、鹿島は最終節に清水との対戦を残しているため、得失点差の勝負にはなるが、2連勝すれば決勝トーナメント進出に可能性を残すことができる。
「最善を尽くすしかない。前半戦は残り2試合なんでやることはやって、良い形で追われればと思うし、終わらないといけないと思う」
土居は、持っている力の全てを残り2試合で発揮することを誓っていた。
以上
2014.05.27 Reported by 田中滋
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 8
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 11
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 22
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 27
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 36
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 42
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 47
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 51
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 58
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 71
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 74
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 98
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
-
▼
2014
(2464)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 28
(12)
- ◆麻也が内田にジェラシー「内田選手の決勝点で試合が決まる日が来るとは…」(ゲキサカ)
- ◆ゴールに込めた内田の思い、3人のスタッフへ捧げる恩返し弾(ゲキサカ)
- ◆けがから復帰戦で得点の内田、トレーナーに感謝「ゴール狙っていた」(サッカーキング)
- ◆内田、3か月半ぶり実戦で復活弾!「拾ってもらって」W杯間に合った(報知)
- ◆内田 支えてくれたトレーナーらに贈る復活感謝弾!(スポニチ)
- ◆内田が先発で復帰 負傷した2月9日の試合以来の実戦(サンスポ)
- ◆けがから復帰した内田、ゴール決め治療スタッフに感謝(サンスポ)
- ◆ザックジャパン、内田の1点でキプロスとの壮行試合に勝利(サンスポ)
- ◆W杯間に合った弾!内田、負傷から107日ぶりピッチで結果(サンスポ)
- ◆内田A代表2点目「実は狙ってました」(ニッカン)
- ◆地元・鹿児島で世界への一歩を踏み出した点取屋…大迫勇也は1トップのレギュラーを奪えるか?(サッカー...
- ◆【ヤマザキナビスコカップ 鹿島 vs 神戸】プレビュー:シュート数の多さをゴールに結びつけられない...
-
▼
5月 28
(12)
-
▼
5月
(219)