
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年6月5日木曜日
◆企業、県立図書館、バー… “青援”キックオフ(読売・鳥取)
http://www.yomiuri.co.jp/local/tottori/news/20140603-OYTNT50159.html?from=ycont_top_txt
サッカー・ワールドカップ(W杯)ブラジル大会の開幕が13日(日本時間)に迫ってきた。県内でも、応援Tシャツを発売する企業やパブリックビューイング(PV)を企画する飲食店があるほか、県立図書館で関連書籍の特設コーナーが設けられるなど、応援ムードが高まっている。
応援Tシャツを作ったのは鳥取市吉方温泉のデザイン会社「シセイ堂デザイン」。2006年にJ1・鹿島アントラーズの公式ファンTシャツを手がけたのをきっかけに「日本蹴球シリーズ」を展開し、W杯応援商品は同年のドイツ大会から3大会連続の発表となった。ブラジルは移民などでつながりが深く、「交流」をテーマに2種類製作した。
「ボンジーア」(ポルトガル語で「こんにちは」)と名付けたTシャツは、ブラジルの国鳥「トゥッカーノ」(和名オニオオハシ)が、桜柄のボールをくわえた構図。もう一つは、ブラジルの国花「イペ」(ノウゼンカズラ科)を球体に貼り付けたようなデザインで「ブラジル花ボール」と命名し、背面に梅の花と背番号「10」をあしらった。
色はブラジル国旗をイメージさせる黄色や緑、日本代表の愛称「サムライブルー」にちなんだ青などを用意。チーフデザイナーの松島邦雄さん(42)は「このTシャツがブラジルのサポーターとの交流のきっかけになるのが夢」と期待する。1枚4110円(税込み)。同社のブランド「ネスノ」のサイト(http://www.nesnoo.jp/)などで通信販売し、日伯協会が7月15日まで開く企画展(神戸市)でも販売される。問い合わせは同社(0857・22・1122)。
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 10
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 18
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 20
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 25
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 44
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 50
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 52
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 54
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 73
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)