
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2014年10月29日水曜日
◆【鹿島】セレーゾ監督に続投要請(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20141028-OHT1T50256.html
鹿島がトニーニョ・セレーゾ監督(59)に来季の続投を要請する方針であることが28日、分かった。就任2年目の今季は、リーグ戦で3位につけるが、ナビスコ杯は予選リーグで、天皇杯は2回戦で敗退。クラブ幹部は「チームが目指す方向、狙いに近づいてきている。内容と計画性を評価したい。(続投?)その方向」と明かした。
クラブはこの2年で世代交代の道筋をつけることと、リーグ戦での上位進出を求め、同監督は着実に実行した。MF土居(22歳)、DF昌子(21歳)、植田(20歳)ら若手を次々と起用。チームの若返りを図るとともに、この2年、終盤まで優勝の可能性を残す戦いで要求に応えてきた。クラブは順位以上に、手腕を高く評価し、続投オファーを準備する考えだ。
Ads by Google
日刊鹿島
- 19
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 32
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 49
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 54
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 75
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 81
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ▼ 2014 (2464)