
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月10日金曜日
◆ハリルホジッチ監督からの指令明かす大迫「ケルンでレギュラー」(サッカーキング)
ケルンでプレーする日本代表FW大迫勇也 [写真]=Bongarts/Getty Images
ケルンに所属する日本代表FW大迫勇也が、ドイツ紙『ビルト』のインタビューに応じ、チームやドイツでの生活について語った。
大迫は今シーズンからケルンに加入。開幕戦で先発出場を果たすと、第2節のシュトゥットガルト戦では移籍後初ゴールを挙げた。しかし、レギュラー定着まではいかず、直近4試合は途中出場が続いている。大迫は「予想以上にコンディションが整うのに時間がかかりました。でも、残りの試合でやっと自分の全力を出せると思います」と、終盤戦でのプレーに自信をのぞかせた。
時間を要した理由を問われると、「恐らくモチベーションを一度に高く持ちすぎたんだと思います」と答え、「僕ができることを見せたい一心でプレーをしていて、それが邪魔になったんだと思います。『ブラジル・ワールドカップで活躍ができなかったからだ』とよく言われますが、それが理由ではないです」と続けた。
大迫は、3月の親善試合でヴァイッド・ハリルホジッチ監督のもと日本代表に復帰。「代表招集は僕にとって良いこと」という大迫は、「ハリルホジッチ監督には『ケルンでレギュラーとしてプレーしなければならない』と言われました。プレッシャーではあるけど、新しいモチベーションにもなっています」と明かし、レギュラー定着への意気込みを見せた。
質問が私生活におよぶと、「家族が一緒にいることで、よりリラックスした日々を送ることができ、今はサッカーだけに集中することができています」とコメント。家族の存在が支えになっていると話す大迫は、「ドイツでの生活にはまだ不慣れな部分もあります。基本的には日本食を食べるけれど、ドイツにも美味しい料理はあって、例えばソーセージを食べるのは好きですよ」と答えている。
最後は憧れの選手について、「ブラジルのレジェンドであるロナウドが好きです。当時12歳だった僕は、2002年のワールドカップをテレビの前で応援していました」と語っている。
大迫は今シーズンからケルンに加入。開幕戦で先発出場を果たすと、第2節のシュトゥットガルト戦では移籍後初ゴールを挙げた。しかし、レギュラー定着まではいかず、直近4試合は途中出場が続いている。大迫は「予想以上にコンディションが整うのに時間がかかりました。でも、残りの試合でやっと自分の全力を出せると思います」と、終盤戦でのプレーに自信をのぞかせた。
時間を要した理由を問われると、「恐らくモチベーションを一度に高く持ちすぎたんだと思います」と答え、「僕ができることを見せたい一心でプレーをしていて、それが邪魔になったんだと思います。『ブラジル・ワールドカップで活躍ができなかったからだ』とよく言われますが、それが理由ではないです」と続けた。
大迫は、3月の親善試合でヴァイッド・ハリルホジッチ監督のもと日本代表に復帰。「代表招集は僕にとって良いこと」という大迫は、「ハリルホジッチ監督には『ケルンでレギュラーとしてプレーしなければならない』と言われました。プレッシャーではあるけど、新しいモチベーションにもなっています」と明かし、レギュラー定着への意気込みを見せた。
質問が私生活におよぶと、「家族が一緒にいることで、よりリラックスした日々を送ることができ、今はサッカーだけに集中することができています」とコメント。家族の存在が支えになっていると話す大迫は、「ドイツでの生活にはまだ不慣れな部分もあります。基本的には日本食を食べるけれど、ドイツにも美味しい料理はあって、例えばソーセージを食べるのは好きですよ」と答えている。
最後は憧れの選手について、「ブラジルのレジェンドであるロナウドが好きです。当時12歳だった僕は、2002年のワールドカップをテレビの前で応援していました」と語っている。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 4
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 6
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 11
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 16
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 26
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 47
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 63
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 78
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 87
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 90
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 99
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)