
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年4月10日金曜日
◆大迫の先発をほのめかすケルン監督、「良い方向に向かっている」(ゲキサカ)
ケルンFW大迫勇也が12日に行われるブンデスリーガ第28節、ホッフェンハイム戦で先発メンバーに復帰する可能性が高まっている。ペーター・シュテーガー監督はドイツ『エクスプレス』で大迫の先発をほのめかしている。
3月末に日本で開催された代表戦からクラブに戻った大迫は、前節のフライブルクとのアウェーマッチで54分から途中出場。試合は0-1と敗れたが、大迫はチャンスの起点となり、メディアからの評価も高かった。
大迫について聞かれたシュテーガー監督は次のように話している。
「ここ何週間か話していることだが、大迫が我々のプレーを活性化していると感じている。プレーの流れを変えることもできる。先週(フライブルク戦)も彼をスタメンで使うことを考えていた」
前節、大迫をスターティングメンバーに含めなかった理由は以下のとおりだ。
「だが、彼は代表戦による長距離移動もあったし、我々も別のフォーメーションで前の3試合まずまずの結果を出してきていた。だから、最終的にはチームを変えなかったんだ」
「でも、大迫が良い方向に向かっていることに疑いはないよ。このままトレーニングでも調子を維持すれば、先発の可能性が高いね」
冬に加入したブラジル人FWデイベルソンとポジションを争っている大迫。第23節のバイエルン戦以来となる先発起用となった場合、監督の期待に応えられるだろうか。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 3
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 10
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 15
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 19
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 40
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 45
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 47
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 49
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 50
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 61
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 69
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 70
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 81
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ▼ 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)