
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2015年12月8日火曜日
◆元代表FW鈴木隆行 今後は指導者の道(デイリー)
http://www.daily.co.jp/soccer/2015/12/08/0008629288.shtml
今季限りでの現役引退を表明したサッカーの元日本代表で、今季はJ2千葉に所属したFW鈴木隆行(39)が7日、千葉市内で記者会見し、「やり残したことは全くない。自分は好奇心が強く、チャンスがあればどこへでも行った。すごくいい人生」と振り返った。今後は指導者の道を歩むという。
1995年にJ1鹿島入りし、21年間の現役生活では日本、ブラジル、ベルギー、米国など5カ国、10クラブでプレー。2002年のW杯日韓大会初戦・ベルギー戦で日本の大会初ゴールを決めるなど、日本代表としても出場55試合で11得点を記録。日韓大会当時は金髪で、ゴールへの貪欲さなどから「金狼(きんろう)」とも呼ばれた。
「一番の思い出?W杯日韓大会は苦しい思いしかなかった。ベルギーのゲンクで出場機会がなく、移籍したゾルダーでの最終節、ゲンクのホームで華麗に胸トラップから決めたゴールは男としてすごくうれしかったし、それが一番印象に残っている」と笑顔で振り返った。
日本協会の指導者A級ライセンスを既に持ち、今後はJリーグ監督資格のS級ライセンス取得を目指す。「(自分は)ずっと試合に出て活躍した選手ではなく、いろいろな立場、状況に立ち、苦しんだので、選手の迷い、悩みが分かる。ただ、自分のような選手は人生がつらいから(笑)」と“後継者”育成は考えていないようだった。
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 14
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 16
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 64
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 66
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 83
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 86
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 93
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 94
◆【3連敗後の3連勝で首位再浮上。鹿島が復調した理由とは?】(サッカー批評)2025-05-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
-
▼
2015
(1859)
-
▼
12月
(146)
-
▼
12月 08
(11)
- ◆町田J2復帰、相馬監督「おめでとうというゲーム」(ニッカン)
- ◆【千葉】02年W杯ゴール鈴木「走りきった」指導者目指す(報知)
- ◆元代表FW鈴木隆行 今後は指導者の道(デイリー)
- ◆鈴木隆行、晴れやか引退会見「やり残したことない」今後は指導者へ(スポニチ)
- ◆鈴木隆行が引退会見「やり残したことない」今後は指導者の道へ(ゲキサカ)
- ◆“苦しさ”と“好奇心”抱えて「走り切った」21年、元日本代表FW鈴木隆行が引退会見(サッカーキング)
- ◆[MOM1612]鹿島ユースDF戸田拓海(3年)_「当たり前」の諦めない姿勢が生んだビッグプレーと...
- ◆[プレミアリーグEAST]「蹴る前に、みんなの顔が浮かんだ」鹿島ユースMF平戸が2戦連続で先制PK...
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースはトップ昇格の188cmCB町田が背後の危機消し去る(ゲキサカ)
- ◆[プレミアリーグEAST]鹿島ユースが初V!“優勝決定戦”でも走って、戦って、紙一重の攻防で上回る...
- ◆高円宮杯U-18プレミアリーグEAST 鹿島が粘り強さを発揮し、優勝に輝く(FJA)
-
▼
12月 08
(11)
-
▼
12月
(146)
- ► 2014 (2464)