
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年2月13日土曜日
◆ナビスコ杯が「ビスケット杯」に?…ヤマザキとのライセンス契約終了で(報知)
http://www.hochi.co.jp/soccer/national/20160212-OHT1T50114.html
山崎製パンは12日、子会社のヤマザキ・ナビスコが「ナビスコ」ブランドのライセンス契約を終了、社名を「ヤマザキビスケット」に9月1日付けで変更すると発表した。
「ヤマザキ・ナビスコ・カップ」(ナビスコ杯)の名称はどうなるのか? Jリーグ周辺が慌ただしくなってきた。
「Jリーグ・カップ」は1992年の第1回大会からヤマザキ・ナビスコが特別協賛(冠スポンサー)しており、ナビスコ杯が大会名として浸透。2015年の第23回大会(95年は開催されず)まで、サッカーの同一冠スポンサーカップとして、ギネス世界記録を更新中だった。
優勝回数の最多は鹿島アントラーズの6回(97年、00年、02年、11年、12年、15年)。準優勝は清水と浦和の4回。
大会通算最多得点は、佐藤寿人(市原、仙台、広島)の28得点。最優秀選手賞はビスマルク(V川崎)と、小笠原満男(鹿島)が2回で並んでいる。
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-02
- 10
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 12
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 16
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 41
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 56
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 63
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 75
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 97
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
2月
(133)
-
▼
2月 13
(11)
- ◇U-18Jリーグ選抜に浦和ユースDF橋岡らが選出…20日に高校選抜と対戦(サッカーキング)
- ◆内田、復帰は最短で2週間後と明かす…女性ファン殺到の話題にはタジタジ(サッカーキング)
- ◆ナビスコ杯が「ビスケット杯」に?…ヤマザキとのライセンス契約終了で(報知)
- ◇タイトル名はどうなる? ヤマザキナビスコが社名変更でリーグ杯にも影響か(サッカーキング)
- ◆ハリルJAPANに暗雲…柴崎、急性虫垂炎で全治約4週間(サンスポ)
- ◆鹿島に痛手、“新10番”柴崎岳が開幕欠場か…虫垂炎手術で全治4週間(サッカーキング)
- ◆柴崎開幕アウト!虫垂炎で9日手術、全治4週間 W杯予選に影響も(スポニチ)
- ◆金崎一転鹿島復帰!キックオフパーティーで完全移籍基本合意を発表(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】金崎を完全移籍で獲得「日本でやる決心がつきました」(報知)
- ◆理想科学工業株式会社がオフィシャルスポンサーに決定(オフィシャル)
- ◆鹿島、J1制覇誓う キックオフパーティー、新たな船出へ結束(茨城新聞)
-
▼
2月 13
(11)
-
▼
2月
(133)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)