
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月22日水曜日
◆ヨガに初挑戦の内田篤人…長友佑都への弟子入りは否定も、治癒効果に期待(サッカーキング)
http://www.soccer-king.jp/news/world/ger/20160621/459087.html
18日、ドイツ・ブンデスリーガのシャルケに所属するDF内田篤人が、アディダスが主催する女性のためのマルチスポーツコミュニティ「adidas MeCAMP」のスペシャルゲストとして登場。ヨガに初挑戦し、体験した感想やけがの回復状況について語った。
参加者の女性約20名とともに、「今まで全くやったことがない」というヨガに挑戦した内田。講師の吉川めい先生の指導の下、約45分間行われたレッスンでは、時折苦しそうな表情を見せながも、一つひとつの動作を丁寧にこなした。
今回のレッスンでは、呼吸を整えることを意識した動作が多く取り入れられていた。吉川先生によると、「気の回りが良くなるとリラックス効果が高く、深い眠りにつくことができるので、体の自然治癒力が上がる」のだという。
内田は右ひざのけがのために2015-16シーズンを棒に振り、現在もリハビリを続けている。レッスン中はひざを曲げる際に負傷箇所をやや気にする場面もあったが、「今日ぐらいの動作なら全然問題ない。曲げ伸ばしはだいぶできるようになってきているので、あとは可動域を広げていくだけ」と、現在の回復具合について述べた。また、「今夜はよく眠れそうなので、治癒効果もあるかな」と、ヨガがもたらす効果に期待を寄せている。
「これからは呼吸や姿勢を改善することを意識したい」と、ヨガに対して意欲的な姿勢を見せたが、日本代表チームの中でも熱心にヨガに取り組んでいることで知られる長友佑都(インテル)への“弟子入り”は否定。「僕には良い師匠(吉川先生)がいるので。時間が許す限り通いたい」
また、復帰の目処については、「ドイツのシーズン開幕に間に合えばいいけど、長い期間戦列を離れているので、しっかり治して復帰したい」と、焦らずリハビリに取り組んでいくことを表明した。
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 6
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 16
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 18
◆J1鹿島、定位置争い激化 開幕まで1週間 奪冠へ準備着々(茨城新聞)2025-02-08
- 38
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 40
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 54
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 65
◆明治安田J1 鹿島、4連勝 町田に1-0(茨城新聞)2025-05-03
- 67
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 70
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 75
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 77
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 91
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 93
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 97
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)