
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年6月27日月曜日
◆“大好き”な鹿島でのラストマッチ…鳥栖移籍のMF青木「胸が熱くなった」(ゲキサカ)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?192592-192592-fl
[6.25 J1第1ステージ第17節 鹿島 2-0 福岡 カシマ]
鹿島アントラーズ一筋で16シーズン目を迎えていた。しかし、福岡戦の2日前、MF青木剛のサガン鳥栖への完全移籍が発表された。鹿島でのラストマッチとなった福岡戦。ベンチで戦況を見つめていた青木がピッチに送り出されたのは、後半アディショナルタイムだった。
勝利すれば自力での第1ステージ制覇が決まるチームは、2-0とリードを奪っていた。背番号5がピッチに立つ前には、サポーターから大きな“青木コール”が巻き起こる。「あそこまでのコールをしてもらえるとは思わなかったので、すごくうれしかったし、胸が熱くなった。本当にアントラーズの一員としてピッチに立つ最後だと思ったけど、失点をしてはいけない。勝って終わるんだという気持ちで入った」と大歓声に結果で応えようとしていた。
そして、2-0のまま試合終了のホイッスルが吹かれる。鹿島の勝利、第1ステージ優勝が決まった瞬間だった。「ファン・サポーターの方が本当に喜んでくれている姿が試合が終わったときに目に入った。その姿を見るのは自分としても、すごく喜びを感じた」。しかし同時に青木にとって、鹿島でのラストマッチが終わりを迎えた瞬間でもあったが、「それは試合前から意識していたので。でも、本当に最後にピッチに立てたので、それがすごくありがたかったです」とピッチに立つ機会を与えてくれた指揮官への感謝を示した。
16シーズン在籍した鹿島は「大好きなチーム」だ。今後はそのチームが手強い対戦相手として待ち構えることになる。「アントラーズは本当に強いチーム。練習や紅白戦でもその強さを感じています。アントラーズと対戦する機会があれば、しっかり準備して戦いたい」と力強く語った。
(取材・文 折戸岳彦)
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 4
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 6
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 26
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 28
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 35
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 60
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 72
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 74
◆【鹿島】植田直通「すごくいい声が出るようになった」(サカノワ)2024-11-05
- 85
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 94
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
6月
(188)
-
▼
6月 27
(16)
- ◆[プレミアリーグEAST]青森山田が首位・FC東京U-18に逆転勝ち、市立船橋が首位浮上!!:第6...
- ◆【鹿島】植田、完封でV「最高です」鳥栖のオファー断り残留…定位置つかんだ(報知)
- ◆U-23練習前に鹿島勢の優勝を祝福 植田「年間王者を目指す」(サンスポ)
- ◆U-23、鹿島のJ1第1S制覇祝福も植田「満足できない」(サンスポ)
- ◆鹿島植田&櫛引がU23代表合流、手倉森監督V祝福(ニッカン)
- ◆県人選手活躍、鹿島が制覇 J1第1ステージ(岩手日報)
- ◆内田、古巣鹿島のS制覇に「当然。最後に優勝という言葉を見ると“らしいな”と」(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の指導者柳沢コーチ、現役時代に続くステージV(ニッカン)
- ◆常勝軍団鹿島、黄金期再び 通算18冠目の年間Vへ(ニッカン)
- ◆鹿島石井監督がNO1指揮官に 最高勝率7割4分超(ニッカン)
- ◆内田、古巣の第1S制覇に「自力で勝つのが“らしい”」(ゲキサカ)
- ◆鹿島一筋16年青木「出会えて幸せ」第2Sから鳥栖(ニッカン)
- ◆“大好き”な鹿島でのラストマッチ…鳥栖移籍のMF青木「胸が熱くなった」(ゲキサカ)
- ◆鹿島金崎「すげえうれしい」今季復帰で量産8発(ニッカン)
- ◆鹿島が取り戻した伝統の“小競り合い”と“口論”…一触即発の空気で常勝軍団復活へ(サッカーキング)
- ◆雌伏経て「常勝」復活=受け継がれた鹿島の伝統-Jリーグ・ステージ優勝(jiji.com)
-
▼
6月 27
(16)
-
▼
6月
(188)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)