
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年7月11日月曜日
◆町田6試合ぶり勝利 相馬監督「選手がエネルギーを出し尽くした」(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/07/11/kiji/K20160711012943020.html
明治安田生命J2第22節 町田2―1山形 (7月10日 町田)
J2町田は6試合ぶりの勝利を挙げた。前半21分に今季初先発のMF中村の2試合連続弾で先制すると、その4分後にMF森村の今季初ゴールで加点。前半9分にDF金聖基が負傷交代、後半20分にDF松本が2度目の警告を受けて退場する不測の事態を乗り越えた。
一時は首位に立ちながら現在は7位。6月4日の徳島戦以来約1カ月ぶりに白星を手にした相馬監督は「いろいろなことが起きた中で選手がエネルギーを出し尽くしてくれた」と振り返った。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 4
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 7
◆柏・サヴィオ争奪戦 浦和が正式オファー 鹿島、川崎Fも獲得に動く(スポニチ)2024-11-30
- 15
◆明治安田J1 鹿島 決め手欠く 京都と0-0(茨城新聞)2024-11-17
- 19
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 38
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 40
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 41
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 93
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)