
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年9月17日土曜日
◆【鹿島 vs 磐田】 ウォーミングアップコラム:イメージを変え、次のステージへ(J's GOAL)
http://www.jsgoal.jp/news/jsgoal/n-00018334/
「イメージを変えていく作業を始めてるんです」
そう言って臨んだ柏戦。途中出場で中盤に入りパスを受けると、ボールを下げるのではなく前を向きキレのあるドリブルで前進していく。そこにはいままでとは違う杉本太郎(写真)の姿があった。
「ちょっと前まではどこか無難にやってるというか…。途中から試合に入っても、守備はしてるけど、攻撃では無難な感じでやろうという選択が多かった」
そこをチームメイトからズバリと指摘された。自分でもわかっていたが、より心に響いたという。
「自分でもそう思ってたけど、より気が付いた。監督にすれば試合に出しても、なにかインパクトを残さないと『次も出そう』と思わない。なにかやってくれる期待感がないと使ってもらえない」
天皇杯の富山戦ではカウンターからGKと1対1の場面をつくった。決め切れなかったが「いままでの俺ならあそこまでも行ってない」。柏戦でもゴール前に飛び込み、触ればゴールという場面をつくった。しかし、届かなかった。
「前はシュート0本で終わることも多かった。そのイメージを変えていかないといけない。それを続けていけば…。続けていくことでイメージも変わる。あとは決め切ること。それがイメージを変えるには一番早いんで」
磐田戦に出場機会が巡ってくるかはわからない。ただ、攻撃的な選手である杉本が投入されるとすれば、期待されるのはゴールに絡むこと。徐々にゴールには近づいている。あとは決め切るだけだ。
文:田中滋(鹿島担当)
明治安田生命J1リーグ 2nd 第12節
9月17日(土)18:30KO カシマ
鹿島アントラーズ vs ジュビロ磐田
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 3
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 25
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 49
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 51
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 64
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 75
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 76
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 78
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 80
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 86
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 90
★2025年02月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-31
- 96
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 98
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ▼ 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)