
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2016年12月11日日曜日
◆鹿島・植田 アフリカ封じる!U23仕込み攻略法伝授(スポニチ)
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2016/12/11/kiji/K20161211013884610.html
FIFAクラブW杯準々決勝 鹿島―マメロディ (12月11日 吹田)
クラブW杯は11日に吹田スタジアムで準々決勝2試合を行い、開催国枠で出場するJリーグ王者の鹿島は、アフリカ王者のマメロディ(南アフリカ)と対戦する。チームは10日、大阪市内で調整。センターバックは、DF植田直通(22)が公式戦6試合ぶりに先発する可能性が高まった。身体能力の高いアフリカ勢を、U―23代表として積んだ経験も駆使して完封する。
アフリカ王者の前に植田が立ちはだかる。初戦から中2日で迎える準々決勝。石井監督は「チーム全員の力で戦う」とメンバーの入れ替えを示唆した。非公開調整では植田が主力組に入ったもよう。その22歳が屈強なアフリカ勢にぶつけたいものは2つある。一つは身体。もう一つは、鬱憤(うっぷん)だ。「たまっている分を出す」と言い切った。
Jリーグの第1ステージ(S)は15試合に出場したが、第2Sは6試合と減少。チャンピオンシップは3試合とも出番がなかった。オフだったチャンピオンシップ決勝第2戦の翌日、夕暮れのグラウンドにはたった一人、植田の姿があった。「(試合に)出ていないので、オフはいらない」。クラブW杯に向け、暗闇を走り、何度もロングボールを蹴った。
アフリカ勢との戦い方は、誰より詳しい。リオ五輪ではナイジェリアと、五輪前には親善試合で南アフリカと対戦した。「局面局面で身体能力が高い。足も伸びてくる」。アフリカ勢のメンタル面も把握している。センターバックでコンビを組む昌子には「(相手は)気性は穏やか。でも、キレさせると何をするか分からない」と助言。ファウルへの注意点も含め、知識を伝授した。
中学生までは無名の存在。高校1年の時、U―17W杯アジア最終予選の3カ月前に初めて代表に招集された。ある時、合宿中に将来の夢とその方法を書く時間があった。だいたいの選手の夢は「海外で活躍する」「U―17W杯で優勝する」。植田は夢の欄に「血を流す」、方法は「びびらない」とだけ書いた。目の前の相手を倒したいという純粋な欲は、今も変わらない。「僕自身、楽しみ」。不敵に静かに、闘志を高めた。
Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 9
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 16
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 22
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 27
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 36
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 43
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 61
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 67
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 76
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 83
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 96
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 97
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 98
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 99
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
-
▼
2016
(2193)
-
▼
12月
(482)
-
▼
12月 11
(21)
- ◆J2町田が今季14発の中島裕希、重松健太郎、松本怜大との契約を更新(サッカーキング)
- ◆山形が本田拓也獲得 中盤の核に元日本代表MF(ニッカン)
- ◆トップ下・大迫が好機演出も、ケルンは終盤の失点で香川欠場のドルトとドロー(ゲキサカ)
- ◆なでしこ2部降格のコノミヤ、眞中靖夫の新監督就任を発表「まずは1年での昇格を」(サッカーキング)
- ◆鹿島が発表、FIFAが横断幕やゲーフラを事前チェックへ(ゲキサカ)
- ◆鹿島昌子「バースデー完封勝ち」で自ら24歳祝う(ニッカン)
- ◆来日中のマメロディ、かつてファンキーすぎる映像が流出していた(Qoly)
- ◆マメロディ、鹿島イズムを絶賛 クラブW杯準々決勝の相手(デイリー)
- ◆下克上Vの鹿島、勝因の一つは“思い込み”の力?忘年会に向けた「恋ダンス」の練習で効果を実感(サンスポ)
- ◆鹿島伝統の”10番”を背負う柴崎、アフリカ王者との激突へ決意語る(フットボールチャンネル)
- ◆鹿島の永木、28歳で見せる心技体の成長。新天地での苦闘乗り越え、体現された永木らしさ(フットボール...
- ◆鹿島 中2日も「勝つことだけ考えて」と永木 クラブW杯準々決勝(デイリー)
- ◆鹿島永木FK決める「セットプレーで点取れれば楽」(ニッカン)
- ◆【鹿島】赤崎、2戦連発狙う「試合に出たら必ず点が取れる」(報知)
- ◆鹿島・植田 アフリカ封じる!U23仕込み攻略法伝授(スポニチ)
- ◆鹿島・植田の出番だ!アフリカ王者対策へ先発抜てき濃厚/クラブW杯(サンスポ)
- ◆【鹿島】植田が公式戦6試合ぶり先発「飢えがたまっている」(報知)
- ◆初戦スタメン!?鹿島・金崎、復調をアピール/クラブW杯(サンスポ)
- ◆相葉雅紀似の鹿島土居が4強弾だ!嵐巻き起こす(ニッカン)
- ◆鹿島ドタバタ練習場がない「いきなりでビックリ」(ニッカン)
- ◆鹿島 初戦オークランド戦から先発4人入れ替えか(スポニチ)
-
▼
12月 11
(21)
-
▼
12月
(482)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)