
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年1月2日月曜日
◆内田、古巣・鹿島の小笠原を絶賛「かっこいいよね、選手としても人としても」(報知)
シャルケ04DF内田篤人が2日、クリスマス休暇を終え、所属クラブに合流するため、成田空港から出国した。元日に行われた天皇杯決勝で古巣の鹿島が6年ぶり5度目の優勝。延長戦までテレビで観戦した内田は「久しぶりに1試合ちゃんと見させてもらいました」とし、鹿島を「憎いくらい強い」「相手だったら邪魔でしょうがない」と試合の印象を語った。
「川崎も本当に粘って粘って、いい試合を見させてもらいました。川崎にとってはチャンスだったと思うんですね。もちろん知り合いが多い分、鹿島を応援していた訳ですけど、鹿島は連戦だったし。だけど、鹿島は本当に勝つ。よく勝つわ。すげえわ。強いなって思ったし、さすがです」
静岡県生まれで、鹿島に加入するまでは磐田を応援していた内田。「静岡でジュビロを応援してたんで。そのときもね、よく鹿島が優勝をかっさらって。嫌いだったな。邪魔だなって。嫌なチームだなって。取れるもんは全部取っていくし。何だろう、取り慣れている。何回も見たもん。ああやってカップあげているところ」と見慣れた光景を再び目にし、「やっぱ強いな」と改めて感じさせられた。
ボールをぶつけられ、MF小笠原満男が川崎のMF中村憲剛に向かって、突進したシーン。小笠原は「パフォーマンスの1つ」と明かしているが、内田は「迫力あったね。やっぱり周りは小笠原さんが行くならって思うよ。永木くんとか、(昌子)源とか。背中を見られるからね。ああいう人の」と分析。「やっぱり見ると鹿島は小笠原だなって」と話した。「ああいう風になりたいな、とは思うけど、あきらかに性格違うからね。かっこいいよね、選手としても人としても」と最後まで鹿島の主将を絶賛していた。
http://www.hochi.co.jp/soccer/world/20170102-OHT1T50119.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 7
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 8
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 11
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 42
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 49
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 51
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 64
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 66
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 70
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 74
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 75
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 77
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 79
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 81
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 88
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 95
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
1月
(251)
-
▼
1月 02
(33)
- ◆故障の影響で途中出場、鹿島学園FW上田綺世「自分が情けない」(ゲキサカ)
- ◆東福岡、悪夢払拭の1勝 藤井V弾「仲間に感謝」(ニッカン)
- ◆内田、古巣・鹿島の小笠原を絶賛「かっこいいよね、選手としても人としても」(報知)
- ◆永木「身体が鹿島のスタイルに動けるようになってきた」 1年で中心選手に成長した理由(サンスポ)
- ◆鹿島FW「経験が生かされた」 強さの秘訣は「言葉では表せないもの」(ゲキサカ)
- ◆鹿島イレブンに浸透していた今すべきこと…CWCで磨かれた勝負どころの見極めが天皇杯で命運分ける(サ...
- ◆鹿島国内19冠に見た、重ねてきたクラブのレガシー(ニッカン)
- ◆決勝で明らかになった「Jクラブの多様性」 天皇杯漫遊記2016 鹿島対川崎(Sportsnavi)
- ◆【コラム】鹿島は真の黄金時代に突入できるか?…2冠王者が乗り越えるべきハードル(サッカーキング)
- ◆いまだ破られぬ高校サッカーの金字塔…1大会10ゴールの大迫勇也「早く自分の記録を抜いてほしい」(ゲ...
- ◆AFCチャンピオンズリーグ2017 グループステージ 浦和レッズおよび川崎フロンターレのグループ確...
- ◆ゼロックス杯の対戦カード決定…2冠の鹿島とリーグ2位の浦和が激突へ(サッカーキング)
- ◆鹿島小笠原ファウルに激高は「あえての部分もある」(ニッカン)
- ◆鹿島が通算19冠! 小笠原「一丸となって戦えるのがチームの強さ」/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島小笠原「勝ちにこだわった戦い方が出来た」(ニッカン)
- ◆鹿島主将・小笠原、天皇杯優勝は「非常に嬉しい」…来季も「さらにタイトルを」(サッカーキング)
- ◆19冠鹿島の強さ“マリーシア”…乱闘寸前も小笠原「怒っていたわけではない」(ゲキサカ)
- ◆鹿島柴崎「優勝したという思いをピッチで表現した」(ニッカン)
- ◆鹿島山本が先制弾「優勝は何度味わってもいい」(ニッカン)
- ◆ファブリシオ「僕の最後の試合」で延長V弾 レンタル最終日に置き土産(スポニチ)
- ◆鹿島・ファブリシオは退団明言…惜別の決勝点に感慨深げ/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島 ファブリシオ 最後に大仕事「いろいろなことを吸収 有効だった」(スポニチ)
- ◆決勝点の鹿島FWファブリシオ、19個目のタイトルを置き土産に退団か(ゲキサカ)
- ◆ファブリシオ、「僕の最後の試合」で決勝ゴール…周囲へ感謝の言葉も(サッカーキング)
- ◆鹿島が持つ無類の勝負強さの理由は? 石井監督、天皇杯Vで語る(サンスポ)
- ◆天皇杯制覇の鹿島・石井監督、選手に労いの言葉「力を振り絞ってくれた」(サッカーキング)
- ◆Jが渇望していた鹿島への無邪気な期待(スポニチ)
- ◆鹿島V ベテラン若手が融合…黄金時代再来の予感(ニッカン)
- ◆鹿島が6大会ぶり5度目の優勝!2-1で川崎を下す/天皇杯(サンスポ)
- ◆鹿島、延長戦制し天皇杯制す 今季2冠&通算19冠目 川崎Fまたも初タイトルならず(スポニチ)
- ◆【天皇杯】鹿島、国内19冠!川崎との延長制し5度目V(報知)
- ◆鹿島、6年ぶり5度目の天皇杯制覇!川崎との120分の激闘を制し19冠達成(サッカーキング)
- ◆第96回天皇杯全日本サッカー選手権大会 決勝(オフィシャル)
-
▼
1月 02
(33)
-
▼
1月
(251)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)