
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年2月14日火曜日
◆「アジアで勝てないとガラパゴスに…」 チェアマン、世界基準を期待「大競争の時代に突入した」(ゲキサカ)
2017キックオフカンファレンスが13日、都内で行われた。第1部ではJ1クラブの代表選手が開幕カードごとに登壇。各々が意気込みを語った。
今季は英動画配信大手のパフォーム社が提供するスポーツのライブストリーミングサービス「DAZN(ダ・ゾーン)」との契約により、莫大な放映権料がJリーグに入ることが話題となっている。J1リーグの優勝賞金は総額22億円となっており、選手やクラブ関係者も目の色を変えている。
村井満チェアマンも「大競争の時代に突入するという認識」と話すなど鼻息は荒い。「Jリーグは世界基準を目指そうと言っていますが、このままアジアで勝てない状況が続きますと、ガラパゴス(孤立)になってしまうという強い危機感がある」と競争の過熱による進化に期待を寄せた。
今季のAFCチャンピオンズリーグ(ACL)に出場する4クラブ(鹿島アントラーズ、浦和レッズ、川崎フロンターレ、ガンバ大阪)には大きな期待が集まっている。壇上でマイクを手にした昨年のクラブW杯で“世界2位”になった鹿島のFW鈴木優磨が「何としてもACLのチャンピオンになってクラブW杯を戦いたい」と誓えば、川崎FのMF中村憲剛も「日本の意地を4チームが見せないといけない」と力強く話していた。
(取材・文 児玉幸洋)
http://web.gekisaka.jp/news/detail/?209467-209467-fl
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 7
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 27
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 35
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 41
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 47
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 49
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 74
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 90
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 98
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
2月
(248)
-
▼
2月 14
(9)
- ◆U-15日本代表候補メンバー発表! 練習試合で静岡の強豪校と対戦(ゲキサカ)
- ◆テネリフェ指揮官、欠場の柴崎に言及「重要な選手だが、適応の必要がある」(サッカーキング)
- ◆「アジアで勝てないとガラパゴスに…」 チェアマン、世界基準を期待「大競争の時代に突入した」(ゲキサカ)
- ◆鹿島・石井監督、アジア制覇の秘策明かす「横との連携あり得る」(サンスポ)
- ◆FC東京・大久保、鹿島・鈴木を警戒「ギラギラした感じがいい」(サンスポ)
- ◆大久保 開幕“前哨戦”で優磨一蹴!印象は「全くない」(スポニチ)
- ◆鹿島・鈴木、狙うぞ全タイトル「持ち味出せば勝てる」(サンスポ)
- ◆若武者が火花!鹿島・鈴木の「目標15点」に鳥栖・鎌田が「じゃあ16点取ります」(サンスポ)
- ◆今季の目標は「15ゴール」 成長誓う鹿島FW鈴木優磨「将来は海外で」(サッカーキング)
-
▼
2月 14
(9)
-
▼
2月
(248)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)