
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年7月22日土曜日
◆柴崎 トップ下宣言!エース背番決定も“10圧”感じず(スポニチ)
スペイン1部ヘタフェに加入したMF柴崎岳(25)が21日、マドリード近郊のヘタフェで入団会見を行った。注目の背番号は10に決定。6月までプレーしたスペイン2部テネリフェからステップアップし、初めてプレーする世界最高峰のリーグで、トップ下で勝負する覚悟を示した。21年までの4年契約で、関係者によると年俸は1億円。リーグは来月19、20日に開幕節を迎え、ヘタフェは敵地でビルバオと対戦する。
ヘタフェの新司令塔に対する期待の表れだった。約20人の報道陣が集まった柴崎の入団会見。最後にプラネス・スポーツディレクターから手渡された真新しいユニホームの背番号は「10」だった。ACミラン(イタリア)でFW本田が、ハノーバー(ドイツ)でMF清武が背負った先例はあるが、スペイン1部での10番は日本人初となった。
冒頭にスペイン語であいさつした後に「1部でプレーすることが夢だった。昨季からスペイン(2部)でプレーして、チャンスをつかんでヘタフェでプレーできることをうれしく思う」と念願だった世界最高峰の舞台にたどり着いた喜びを表現。「主に攻撃の面で多くのものをもたらせると思う。求められれば、どのポジションでもやる気持ちはあるが、個人的にはメディアプンタ(トップ下)が合っていると思う」と背番号10にふさわしいポジションに対するこだわりを口にした。
スペイン1部で10番はバルセロナのアルゼンチン代表FWメッシをはじめ、各チームの主力選手がつける“エース番号”。注目され、相手のマークも厳しくなるが、その中で活躍すれば強豪クラブへステップアップするチャンスが広がる。15〜16年にヘタフェで10番をつけた元U―21スペイン代表MFサラビアは、16年夏に強豪セビリアに引き抜かれた。
J1鹿島時代の昨年12月にクラブW杯決勝で2得点を奪ったレアル・マドリードとも再戦できる。「世界で最高のリーグだと思う。たくさんのビッグクラブと対戦することが楽しみ」と笑顔を浮かべた。
http://www.sponichi.co.jp/soccer/news/2017/07/22/kiji/20170721s00002020359000c.html
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 18
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 21
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 27
◆明治安田J1 鹿島、7試合ぶり黒星 相手守備崩せず(茨城新聞)2025-04-02
- 47
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)NEW2025-04-25
- 53
◆謎の人事が続く鹿島、鬼木新監督は優勝で「日本代表監督」に(サッカー批評)2025-01-02
- 56
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 91
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 99
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
7月
(258)
-
▼
7月 22
(21)
- ◆人気スポーツ調査“サッカー”は3位陥落…「好きなJ1」は6年ぶりの王座(ゲキサカ)
- ◆カシマスタジアムに高密度Wi-Fiを導入…22日のセビージャ戦から各種サービスを開始へ(サッカーキング)
- ◆松本、33歳FWダヴィが加入「貢献したい」…日本で5クラブ目に(サッカーキング)
- ◆柴崎、ヘタフェ入団会見「必要とされていると感じた」(報知)
- ◆テネリフェからヘタフェへと移籍した柴崎。入団会見で何を語ったのだろうか。(GOAL)
- ◆柴崎 トップ下宣言!エース背番決定も“10圧”感じず(スポニチ)
- ◆鹿島FW鈴木優磨、セビージャ相手にも「ホームなので勝って終わる」(GOAL)
- ◆中村充孝とフランコ・バスケス…鹿島とセビージャのチャンスメーカーを徹底比較(GOAL)
- ◆セビージャ戦を心待ちにする鹿島MF中村充孝、出場なしに終わったCWCレアル戦を回顧(GOAL)
- ◆鹿島DF植田、セビリア戦で先発復帰へ「勝ちたい」(ニッカン)
- ◆セビージャに飲まれないために…鹿島DF植田直通が考える必要なこととは?(GOAL)
- ◆【鹿島】セビリアとの対戦に小笠原「勝たなきゃ意味ない」(報知)
- ◆昌子 セビリア戦で日本勢の意地見せる「勝って終わらないと」(スポニチ)
- ◆鹿島・昌子、セビリア戦でJの意地みせる「勝って終わりたい」(サンスポ)
- ◆【インタビュー】センターバック人生は究極の二択から始まった!? 日本代表にまで成長した昌子源のこだ...
- ◆セビリア監督、世界2位鹿島に敬意「レアル窮地に」(ニッカン)
- ◆復帰のバネガ、鹿島を警戒も勝利に自信「最終的に勝つのはセビージャ」(サッカーキング)
- ◆“あの悔しさ”をこの一戦に…鹿島大岩監督「裏を取ってスペースを突いていく」(ゲキサカ)
- ◆鹿島大岩監督、強豪セビリア怖くない「奪いにいく」(ニッカン)
- ◆「積極的にチャレンジしたい」…大岩監督、鹿島スタイル貫き勝利を狙う(サッカーキング)
- ◆サッカー国際親善試合22日セビリア戦 鹿島ベストな布陣(茨城新聞)
-
▼
7月 22
(21)
-
▼
7月
(258)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)