
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2017年10月30日月曜日
◆鹿島2戦ぶり○、札幌は降格圏に7差/札-鹿31節(ニッカン)
<明治安田生命J1:札幌1-2鹿島>◇第31節◇29日◇札幌ド
まずは首位の鹿島アントラーズがチャンスをつくった。前半29分、MF土居聖真(25)がドリブルで持ち込み、最後はMFレアンドロ(24)が至近距離から右足シュートを放つも、コンサドーレ札幌GKク・ソンユン(23)が左に横っ跳びしてセーブした。同34分には右からMF遠藤康(29)が左足でミドルシュートを放ったが、ゴール上に外れた。同40分には鹿島MF三竿健斗(21)が右足ミドルシュート。右隅を狙った鋭いシュートは、またもGKクの好セーブに阻まれた。前半は鹿島が優勢に試合を進めたが0-0で折り返した。
後半1分、鹿島は混戦からのこぼれ球を、後ろから走り込んだMF三竿が蹴り込み先制点を挙げた。札幌は同6分、FW都倉賢(31)が振り向きざま左足ミドルシュートを放ったが、ゴール上に外れた。札幌は後半15分、DF福森晃斗(24)の左CKのこぼれ球を、交代出場したばかりのMF兵藤慎剛(32)が右足でゴール右上に決め1-1の同点に追いついた。
同26分、鹿島は左サイドから抜け出したFW金崎夢生(28)が、9月16日新潟戦以来5戦ぶりのゴールを決め2-1と再びリードした。そのまま鹿島が逃げ切り2試合ぶりの勝利。勝ち点を67に伸ばした。13位の札幌は勝ち点34のままだが、16位広島も敗れたため残り3試合で降格圏と勝ち点7差。01年以来16年ぶりのJ1残留へ、半歩前進した。
鹿島2戦ぶり○、札幌は降格圏に7差/札-鹿31節
Ads by Google
日刊鹿島
- 3
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 15
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 25
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 27
◆J1鹿島 タイトル誓う 開幕控えパーティー(茨城新聞)2025-01-29
- 30
★【宮崎キャンプ終盤。金沢戦で見えた鬼木・鹿島の戦い方】(サッカー批評)2025-01-22
- 36
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 42
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 43
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 89
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 93
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
-
▼
2017
(2892)
-
▼
10月
(204)
-
▼
10月 30
(16)
- ◆ケルン大迫勇也、失敗の右サイド起用の理由…リーグ戦未勝利で守備陣に苦言(GOAL)
- ◆湘南、昇格決まった翌日にV!ジネイが優勝弾(サンスポ)
- ◆柏VS川崎F戦が映るTVを消したのは?鹿島DF昌子源、試合後のロッカールームでの出来事明かす(GOAL)
- ◆金崎V弾!鹿島次節にも連覇決定 2位・川崎Fと勝ち点差4(スポニチ)
- ◆鹿島アントラーズ・DF西大伍、連覇へ全力宣言「もちろん全部出すつもり」(GOAL)
- ◆貫禄勝利の鹿島、DF昌子源は同僚を称賛「すごく良いチームの修正の仕方だった」(GOAL)
- ◆連覇へ王手の鹿島・大岩剛監督、初心を忘れず戦い抜く「もう1回原点に戻ろうと」(GOAL)
- ◆鹿島MF三竿健プロ初弾「勝つことしか考えてない」(ニッカン)
- ◆【鹿島】金崎が決勝弾!11月18日にも優勝決定(報知)
- ◆金崎V弾で鹿島連覇王手!最短で次節…昌子「残り3つ勝つだけ」(デイリー)
- ◆鹿島王手!金崎弾で“不敗神話”継続 次節浦和に勝ち川崎負けでV(サンスポ)
- ◆鹿島アントラーズ、連覇に向け大きな勝ち点3…金崎夢生が決勝ゴール/J1リーグ第31節(GOAL)
- ◆J1 鹿島、首位キープ 次節にもV可能性(茨城新聞)
- ◆鹿島2戦ぶり○、札幌は降格圏に7差/札-鹿31節(ニッカン)
- ◆鹿島勝利、川崎ドローでその差は「4」に…新潟は降格決定を回避/J1第31節(サッカーキング)
- ◆2017明治安田生命J1リーグ 第31節(オフィシャル)
-
▼
10月 30
(16)
-
▼
10月
(204)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)