
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年3月9日金曜日
◆鹿島 “居残り組”が強い刺激を受ける 昌子「剛さんの言う“総力戦”というのを証明した」(スポニチ)

“居残り組”が、強い刺激を受けていた。鹿島は8日、10日のリーグ広島戦に向けて鹿嶋のクラブハウスで調整。練習は7日の敵地ACLシドニーFC(オーストラリア)戦の遠征に参加していない選手だけで行われ、過密日程のためメンバーを外れた日本代表DF昌子は個別メニューで汗を流した。
FW金森、MF中村、MF永木、DF犬飼、DF伊東の5人が今季公式戦初出場を飾ったシドニーFC戦は、3日のリーグG大阪戦から先発8人を入れ替えてもレベルの高さを保ち、2―0で勝利。試合を自宅で観戦したという昌子は「剛(大岩監督)さんの言う“総力戦”というのを証明したと思う。チームとして、昨日の勝ちがどれだけ大きかったか」と白星の価値を強調した。
昌子は昨季、リーグ戦34試合、ACL8試合に全てフル出場。“遠征組”ではなく、“居残り組”となるのは久しぶりだった。チームメートの奮闘を受け、自身も発奮。「公式戦は3試合連続無失点で来ているし、次の試合(広島戦)もしっかりそれにこだわってやりたい。(ACLは)次のホームで(1次リーグ突破を)決めたい」と意気込んだ。
鹿島 “居残り組”が強い刺激を受ける 昌子「剛さんの言う“総力戦”というのを証明した」

Ads by Google
日刊鹿島
- 1
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 5
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 9
★2024年記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-05
- 14
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 15
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 35
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 45
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 46
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 50
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 56
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
- 65
◆鹿島、C大阪FWレオセアラ獲得交渉中…J1で4季連続2ケタ得点(報知)2024-12-17
- 82
★2024年12月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-12-04
- 89
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)