
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月25日金曜日
◆ポジションにこだわらないDF植田直通、地元・熊本の「特別な思い」を背負ってW杯へ(ゲキサカ)

日本代表DF植田直通(鹿島)は24日、千葉県内での合宿に合流した。「身体の調子はかなり良いし、いいプレーができている」とコンディションの良さを強調。W杯本大会のメンバー入りに向けて、地元・熊本県へのメッセージも口にした。
合宿初日は軽いトレーニングが中心。共にボール回しなどを行った6人のうち、DF昌子源、MF三竿健斗に加え、MF柴崎岳ら“鹿島組”が大半を占めていたこともあり、終始なごやかな雰囲気で取り組んでいた。
これまで日本代表ではセンターバックとサイドバックで起用。西野朗新監督は過去、Jリーグで3バックと4バックを併用していたこともあり、まさに“ポリバレント”な役割も期待される。だが、「DFとしてやるべきことは変わらない」と気負いはなし。「失点しないことと闘うところを大事にする」と持ち味を生かしていく構えだ。
今回はこれまで選ばれることもあったDF谷口彰悟、DF車屋紳太郎ら大津高出身の選手たちが選外。地元の応援も胸に闘っていく。「地震もあったし、特別な思いもある。僕を応援してくれる人々がたくさんいるし、そういう人の思いを背負ったプレーを見せたい」と意気込んでいる。
(取材・文 竹内達也)
|
ポジションにこだわらないDF植田直通、地元・熊本の「特別な思い」を背負ってW杯へ

Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 8
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 13
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 15
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 31
◆J1鹿島、4発快勝 鬼木新体制、ホームで初白星(茨城新聞)2025-02-22
- 63
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 81
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 85
◆明治安田J1 鹿島5連勝 福岡に1-0(茨城新聞)2025-05-06
- 91
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)