
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年5月6日日曜日
◆浦和オリヴェイラ監督、古巣・鹿島との再会に喜びも「眠れない夜があった」(GOAL)

浦和レッズのオズワルド・オリヴェイラ監督が、PKを献上したファウルの判定について疑問を呈した。
「このスタジアムで鹿島と対戦する日が来る。そう考えると眠れない夜もありました。しかし、過去に指揮を執ったクラブとの対戦はいずれ訪れるものです。プロらしく自然に挑もうと思っていました」
明治安田生命J1リーグ第13節で実現した鹿島と浦和の一戦は、0-1で浦和の敗戦。オリヴェイラ監督は「素晴らしい動きのある試合だった」と称賛するも、「結果のみが内容を反映していなかった」と嘆いた。
その言葉通り、ゲームは拮抗した内容だった。双方ともに効果的な攻撃を仕掛け続け、双方ともに固く守った。PKによる1点が明暗を分ける結果となり、指揮官は判定基準に疑問を投げかける。
「(PKを与えた場面は)選手たちがあれだけ抗議するということは、厳しい判定だったということです。この前の川崎フロンターレ戦(J1第12節、浦和が2-0で勝利)でも同じような場面がありましたが、その時は笛が吹かれなかった。基準が一定していないことが問題だと思っています」
しかし、最後には鹿島の地へ戻ってこられた喜びを語り、「また再会できて本当にうれしいです。皆さん、本当にありがとうございました」と笑顔を見せた。
浦和オリヴェイラ監督、古巣・鹿島との再会に喜びも「眠れない夜があった」
Ads by Google
日刊鹿島
- 6
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 9
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 22
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 35
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
- 85
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
- 87
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 88
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
5月
(219)
-
▼
5月 06
(17)
- ◆大迫勇也、恩師との再タッグの可能性は消滅か…フォルトゥナ幹部は「実現は難しい」と否定的(GOAL)
- ◆「ジーコの負けず嫌いはハンパなかった」。 本田泰人はその魂を継いだ(Sportiva)
- ★オズワルド・オリヴェイラ絶叫2008&2009(日刊鹿島アントラーズニュース)
- ◆【鹿島】3連覇時の指揮官率いる浦和から勝利 語り継がれる07年“魂のミーティング”(報知)
- ◆浦和オリヴェイラ監督がエスコート役!? “教え子”の敵将も感謝「全てに影響を受けた」(Footba...
- ◆浦和オリヴェイラ監督、古巣・鹿島との再会に喜びも「眠れない夜があった」(GOAL)
- ◆鹿島 恩師の前で連勝「気持ちが試合に出ていた」(毎日新聞)
- ◆鹿島曽ケ端の恩返し 恩師オリベイラ浦和から初連勝(ニッカン)
- ◆鹿島 金崎ブーイングなんの、初連勝導くPK弾!運動量キラリ(スポニチ)
- ◆難敵を退けて今季初の連勝!鹿島MF永木亮太「勝てて疲れが吹っ飛んだ」(GOAL)
- ◆チケット完売!! 注目の一戦は鹿島に軍配…オリヴェイラ監督率いる浦和撃破で今季初の2連勝(ゲキサカ)
- ◆鹿島・昌子ヒヤリ…ミス反省(サンスポ)
- ◆「試合を台無しにしそうに…」昌子が勝利の喜び以上に反省した一つのミス(ゲキサカ)
- ◆鹿島が今季初連勝 守備陣が連係し浦和の猛攻しのぐ(ニッカン)
- ◆鹿島が今季初連勝、対浦和で公式戦6連勝 大岩監督は反省「前に出ていく力も必要」(デイリー)
- ◆鹿島、金崎の1点を守り抜く…浦和のオリヴェイラ監督は古巣凱旋も勝利飾れず(サッカーキング)
- ◆2018明治安田生命J1リーグ 第13節(オフィシャル)
-
▼
5月 06
(17)
-
▼
5月
(219)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)