
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年10月15日月曜日
◆柴崎岳、ウルグアイ代表のスペイン勢「特徴伝える」(ニッカン)

日本代表が14日、埼玉県内でウルグアイ戦(16日・埼玉)に向けた練習を行った。
MF柴崎岳(26=ヘタフェ)は、DFディエゴ・ゴディン(32=Aマドリード)らスペインリーグで対戦した選手がそろうウルグアイとの対戦に向け「能力の高い選手が多い。リーガでもトップの選手たち。親善試合とはいえ、強豪とやる機会は少ないので、日本にとって、いいテストマッチになる」と、気を引き締めつつも対戦を歓迎した。
ウルグアイはFWルイス・スアレス(31=バルセロナ)が不在で、12日の韓国との親善試合ではアウェーで1-2で敗れた。ただ、韓国戦に先発したゴディン、途中出場したFWマキシミリアノ・ゴメス(22=セルタ)のほか、天才と評されるMFフェデリコ・バルベルデ(20=Rマドリード)や、FWクリスティアン・ストゥアニ(32=ジローナ)らスペインリーグで実力派として知られる選手や、期待の逸材が来日した。柴崎は「知っている選手については、特徴を伝えておこうと思っています」と代表のメンバーたちへ、指南することを示唆した。
森保一監督(50)が率いる新生日本代表について聞かれると「サッカーに関する価値観が、森保さんとある程度似ているのかな」と口にした。同監督がコーチを務めた、ワールドカップ(W杯)ロシア大会は4戦全てに先発出場した一方、森保ジャパンでの出場は12日のパナマ戦の後半43分に出場した2分強しかない。それでも「自分の考え、サッカースタイルを劇的に変えることはなく、このチームに対応していけると思う。次の試合へのメンタル的な準備はしている最中。もし出場する機会があれば自信を持って臨みたい」と静かな口調ながら闘志を燃やした。【村上幸将】
|

◆柴崎岳、ウルグアイ代表のスペイン勢「特徴伝える」(ニッカン)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 29
◆【湘南戦で突きつけられた鹿島の現実】(サッカー批評)2025-02-16
- 33
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 56
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 70
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 97
◆【鬼木・鹿島は2025年J1開幕・湘南戦をどう戦う?】(サッカー批評)2025-02-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
-
▼
2018
(2557)
-
▼
10月
(208)
-
▼
10月 15
(10)
- ◆柴崎岳、ウルグアイ代表のスペイン勢「特徴伝える」(ニッカン)
- ◆柴崎岳「ピッチ外でも」若手引っ張る…単独インタビュー(報知)
- ◆柴崎、森保監督スタイル適応に自信「サッカーに対する価値観が似ている」(サンスポ)
- ◆鹿島ルーキーFW山口一真、流れ変えるも「少ない中で結果を残してこそプロ」(ゲキサカ)
- ◆【鹿島】猛攻及ばず準決勝敗退…途中出場の昌子「優勝したい気持ちが相手の方が上だったかも」(報知)
- ◆鹿島昌子復帰 けがの左足首「長い付き合いになる」(ニッカン)
- ◆鹿島、20冠は持ち越し 昌子「この負けは痛い」/ルヴァン杯(サンスポ)
- ◆鹿島敗退、大岩監督「責任とプライド持ち」切り替え(ニッカン)
- ◆横浜FMがルヴァン杯決勝進出! 鹿島は終盤怒涛の猛攻もあと1点及ばず(サッカーキング)
- ◆2018JリーグYBCルヴァンカップ プライムステージ 準決勝 第2戦(オフィシャル)
-
▼
10月 15
(10)
-
▼
10月
(208)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)