
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2018年12月5日水曜日
◆Jリーグ、ベストヤングプレーヤー賞の対象選手を発表…鹿島の安部ら12名(サッカーキング)

Jリーグは4日、2018シーズンのベストヤングプレーヤー賞の対象選手12名が決定したことを発表した。
ベストヤングプレーヤー賞は明治安田生命J1リーグ全18チームの監督・選手による投票を基に、選考委員会にて受賞者を決定する。受賞者は12月13日に行われるJリーグ公式メディアでのライブ配信番組内にて発表され、18日に行われる「2018Jリーグアウォーズ」にて表彰される。
ベストヤングプレーヤー賞の対象選手は1997年4月2日以降に出生した者で、2018シーズンの明治安田生命J1リーグで17試合以上の出場が条件となっている。ただし、代表チームでの活動の為にリーグ戦に出場できなかった分の試合数は加算試合数としてカウントされる。また、過去に同賞および新人王を受賞した選手は対象外となっている。
2018シーズンのベストヤングプレーヤー賞の対象選手12名は以下の通り。
■菅大輝(北海道コンサドーレ札幌/20歳)・明治安田生命J1リーグ33試合出場1得点
■椎橋慧也(ベガルタ仙台/21歳)・明治安田生命J1リーグ17試合出場0得点
■安部裕葵(鹿島アントラーズ/19歳)・明治安田生命J1リーグ23試合(1試合)出場2得点
■橋岡大樹(浦和レッズ/19歳)・明治安田生命J1リーグ27試合(2試合)出場1得点
■遠藤渓太(横浜F・マリノス/21歳)・明治安田生命J1リーグ32試合(5試合)出場2得点
■齊藤未月(湘南ベルマーレ/19歳)・明治安田生命J1リーグ21試合(3試合)出場1得点
■杉岡大暉(湘南ベルマーレ/20歳)・明治安田生命J1リーグ34試合(4試合)出場1得点
■立田悠悟(清水エスパルス/20歳)・明治安田生命J1リーグ26試合(1試合)出場1得点
■菅原由勢(名古屋グランパス/18歳)・明治安田生命J1リーグ18試合(5試合)出場0得点
■中村敬斗(ガンバ大阪/18歳)・明治安田生命J1リーグ17試合出場1得点
■郷家友太(ヴィッセル神戸/19歳)・明治安田生命J1リーグ24試合(2試合)出場2得点
■田川亨介(サガン鳥栖/19歳)・明治安田生命J1リーグ25試合(2試合)出場2得点
※()内は加算試合数。上記の出場試合数には加算試合数も含まれている。
|
◆Jリーグ、ベストヤングプレーヤー賞の対象選手を発表…鹿島の安部ら12名(サッカーキング)

Ads by Google
日刊鹿島
- 2
◆鹿島 史上4クラブ目のホーム年間無敗!鈴木優磨が今季15点目(スポニチ)2024-12-08
- 14
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 15
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 19
◆明治安田J1 鹿島、首位浮上 柏に3-1(茨城新聞)2025-03-08
- 24
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 25
◆[プレミアリーグEAST]鹿島アントラーズユース登録メンバー(ゲキサカ)2025-04-03
- 26
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
- 30
◆明治安田J1第37節 鹿島快勝 C大阪に2-0(茨城新聞)2024-11-30
- 48
◆J2昇格の大宮 京都FW豊川雄太を完全移籍で獲得(スポニチ)2024-12-28
- 51
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 54
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 60
◆明治安田J1 鹿島、引き分け ホーム26戦無敗 J1新記録(茨城新聞)2025-03-16
- 73
◆鹿島 痛恨3連敗 C大阪に0-1 8位後退(茨城新聞)2025-04-12
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ► 2019 (2168)
- ▼ 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)