
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月18日月曜日
◆日本代表DF昌子が帰国「いまはフランス語は聞きたくない」(サンスポ)

国産 栗100%の 栗まんじゅう 栗わらべ 9個入 のし メッセージ 対応可 お...
フランス1部、トゥールーズの日本代表DF昌子源(26)が17日早朝、ドイツからの全日空機で羽田空港に帰国した。
今年1月にJ1鹿島からトゥールーズへ移籍。公式戦9試合にフル出場中で、昨年の7月2日、W杯ロシア大会ベルギー戦以来、日本代表に招集された。
日本代表は3月の親善試合2戦(22日、コロンビア戦=日産、26日、ボリビア戦=ノエビア)を戦う予定で、昌子にとってはW杯以来のコロンビアとの再戦。到着ロビーに姿を現した昌子は「寒い。トゥールーズの方が温かい。(状態は)上がっている(試合は)楽しみ」と話し、記者からフランス語で話しかけられ、「いまはフランス語は聞きたくない」と冗談を飛ばした。
|
◆日本代表DF昌子が帰国「いまはフランス語は聞きたくない」(サンスポ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 21
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 41
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 44
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)