
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年3月18日月曜日
◇パトが天津天海を電撃退団、Jリーグも移籍先の候補に?(サカノワ)

ブラジルメディアが「このタイミングだとブラジル復帰が有力」と伝えるが…。
中国超級リーグの天津天海(昨季まで天津健権)に所属していた元ブラジル代表のアレシャンドレ・パトがこのほど退団し、フリートランスファー(無所属)となった。ブラジルメディアの『globo』が伝えると同時に、パト本人もSNSのインスタグラムで「この2年間に感謝します」と中国のファンに別れのあいさつをしている。
『globo』によると、パトは天津天海と2019シーズンまで結んでいた契約を前倒しで破棄したという。今季のリーグ2試合はいずれも欠場していた。また同サイトは「すでに中国とヨーロッパ主要リーグの移籍マーケットは締まっており、ブラジルに復帰することが最も可能性が高い」として、サンパウロ、サントス、パルメイラスといった名門が、彼の獲得を検討するだろうと伝えている。
パトはインスタグラムで「中国での私の冒険が終わったことをお知らせします。この2年間、幸せな瞬間と新しい経験ばかりでした。私が知り合ったすべての友好的な中国人に感謝します」とあいさつし、クラブの目標だったアジアチャンピオンズリーグ(ACL)に参戦できたことを良き思い出に挙げていた。昨季のACLでは、グループステージで柏レイソル、準々決勝で鹿島アントラーズと対戦している。
移籍マーケットの期間で言えば、Jリーグは3月29日(金)までウィンドーが開いている。そうなると上記の『可能性』で言えば、Jリーグも移籍先の候補に入って来るか。外国人選手枠の新ルールにより、移籍はよりしやすくなっている(登録人数は自由、J1の出場は5人まで可)。
ケガをしがちなのが玉に瑕だが、ACミランで一時代を築いた実績は十分である。29歳のブラジル人アタッカーは、一体、どのような決断を下すのか――。
文:サカノワ編集グループ
Ads by Google
日刊鹿島
- 9
★2025年05月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-04-30
- 13
★【J1鹿島の今季初実戦で見えた鬼木アントラーズの姿とは】(サッカー批評)2025-01-13
- 15
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 21
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 41
◆茨城 鹿嶋 J1鹿島アントラーズの選手 小学校で交流(NHK)2025-05-15
- 44
★2025年04月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-03-31
- 46
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 77
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)