
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年4月19日金曜日
◆関川郁万が燃えた45分間の“競争”「競り合いたいな、逃げてるな」(ゲキサカ)

Jリーグ観戦ガイド 20152015【電子書籍】
[4.16 練習試合 U-20日本代表 1-1 全日本大学選抜]
追加招集は青天の霹靂だった。DF関川郁万(鹿島)は前日、DF角田涼太朗の負傷離脱を受け、U-20日本代表の千葉合宿に合流。約1年9か月ぶりとなる世代別代表の活動とあって、自身も驚きの招集だった。「全然意識していなかった。U-20W杯の対戦相手を聞かれてもどこかも分からなかった」というほど、日々の練習に集中していた。
この日、全日本大学選抜との練習試合には2本目の頭から出場。対戦相手にはMF宮本優太(流通経済大2年)ら流通経済大柏高OBの姿があり、鹿島内定FW上田綺世(法政大3年)とのマッチアップもあった。世代屈指のエアバトラーは「綺世くんと競り合いたいな、逃げてるなと思っていた。もっとこっち側に来てほしかった」と冗談交じりに話した。
U-20W杯のメンバー発表を5月上旬に控え、これが最後の合宿だった。「この45分しかなかったですけど、自分がどれだけミスなく、失点しないかを考えながら試合に臨みました」。大きなアピールの場となった“競争”を楽しみ、押し込まれた45分間を無失点に抑えた。
センターバックのコンビを組んだDFリーダーの橋岡大樹(浦和)も「関川選手はヘディングも球際も強い。十分通用すると思った」と印象を語る。チームを離れた場で急きょ与えられた実戦。自身もつかんだであろう手応えを「鹿島のスピードに慣れてきたと感じた」と表現した。
「代表合宿があっても何があっても、自分はレギュラーを取るつもりで鹿島に来た。そこはブラさずにいきたい」(関川)。出場停止でDF犬飼智也とDF町田浩樹を欠くため、24日に行われるACL慶南戦の出場が濃厚。J1リーグよりも先にアジアの舞台でプロデビューが迫っており、“最終選考”はまだ続いている。
(取材・文 佐藤亜希子)
|
◆関川郁万が燃えた45分間の“競争”「競り合いたいな、逃げてるな」(ゲキサカ)

Ads by Google
日刊鹿島
- 10
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 21
◆【宮崎キャンプで見えた鬼木・鹿島の現在地】(サッカー批評)2025-01-31
- 24
◆言葉どおりのプレーで守備に安定感 京都サンガに新加入の須貝英大(毎日新聞)2025-04-13
- 36
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 39
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 40
◆J1鹿島 熱い歓迎感謝 キャンプ地、宮崎入り(茨城新聞)2025-01-14
- 48
◆鹿島 J1最多タイ25戦連続ホーム不敗 鬼木スタイルで3連勝(スポニチ)2025-03-01
- 52
◆明治安田J1 鹿島、競り勝つ 新潟に2-1(茨城新聞)2025-02-26
- 64
◆明治安田J1 鹿島、福岡とスコアレスドロー(茨城新聞)2024-10-19
- 73
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆雪舞う中で高知ユナイテッドがキャンプ開始(高知さんさんテレビ)2025-01-09
- 96
◆青森出身の柴崎岳選手が子どもたちにサッカー指導 八戸(NHK)2024-12-30
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)