
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年5月31日金曜日
◆サッカー小笠原さんら 岩手県勢功労者に4人(河北新報)

国産サバのパプリカチリソース味 170g 岩手県産 《あす楽》
岩手県の本年度の県勢功労者に盛岡市出身の元サッカー日本代表小笠原満男さん(40)ら4人が選ばれ、盛岡市の知事公館で29日、表彰式があった。小笠原さんは、個人では最年少の受章となる。
小笠原さんはJリーグの鹿島アントラーズに在籍し、2006年ワールドカップドイツ大会などに出場。東日本大震災では東北出身の選手たちに呼び掛けて「東北人魂を持つJ選手の会」を発足させ、高校生活を送った大船渡市など被災地の支援を続けた。
式には父正治さん(67)が代理出席し、小笠原さんは「戦い続けてきた姿や勝利を通じて岩手県の皆さまに喜んでもらえたなら、うれしい」とのコメントを発表した。
旧沢内村(現西和賀町)などで長年、地域医療に携わってきた医師増田進さん(85)も受章。「一人の患者を最後までじっくり診ることができる地域医療に、若い医師も取り組んでほしい」と話した。
|
◆サッカー小笠原さんら 岩手県勢功労者に4人(河北新報)

Ads by Google
日刊鹿島
- 8
◆鹿島アントラーズ 新監督のもと宮崎キャンプ全体練習スタート(NHK)2025-01-15
- 12
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 14
◆明治安田J1 鹿島、最速600勝 名古屋に1-0(茨城新聞)2025-04-25
- 18
◆明治安田J1 鹿島 ホーム戦無敗止まる(茨城新聞)2025-04-06
- 30
◆京都が鹿島DF須貝英大獲りへ MF米本は完全移籍に移行(スポニチ)2024-12-23
- 33
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向け調整(茨城新聞)2025-01-23
- 35
◆《2025鹿島宮崎キャンプ》J1鹿島 練習試合に向けて調整(茨城新聞)2025-01-20
- 41
◆J1鹿島 タイトル奪還へ一丸 鬼木監督、新体制を発表【更新】(茨城新聞)2025-01-12
- 46
◆明治安田J1 首位鹿島、神戸下す 堅守で逃げ切る(茨城新聞)2025-03-29
- 87
◆ホーム無敗のカシマで感じる「後半の圧力」 欧州との文化の違いは(朝日新聞)2025-03-17
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)