
日刊鹿島アントラーズニュース
Ads by Google
2019年7月23日火曜日
◆バルサ副会長、新加入の安部を評価「哲学に合致」(ニッカン)

【ふるさと納税】豊後きのこカレー・豊後きのこめし詰合せ【1053508】
鹿島アントラーズからバルセロナに加入した日本代表MF安部裕葵(20)について、バルセロナの第一副会長を務めるジョルディ・カルドネル氏(57)は「ボールを動かすというバルセロナの哲学に合致していると思う」と評価した。
同氏は22日、東京・アリーナ立川立飛で開催された、バルサ財団主催のソーシャル・インクルージョン(社会包摂)・フェスティバルに出席。日本メディアの取材に応じ、新加入の安部へ「チーム120年の歴史の中で初めての日本人選手。誇りに思います」と歓迎の意を示した。
また「若い日本人選手がヨーロッパで成功するチャンスを得た。後進のためにもやれることを示さなければならない」と、安部が活躍できるかどうかが、今後日本人選手の評価の基準になることも示唆。それでも「安部はスピードと確固たる技術がある。『選手が走るのではなくボールを動かす』という、ヨハン・クライフが築いたバルセロナの哲学に合致していると思う」と好印象を明かした。
ソーシャル・インクルージョン・フェスティバルは、Rakuten Cupに参加するバルセロナの日本ツアーの一環として実施。現役時代にバルセロナでプレーした元ブラジル代表DFベレッチが参加し、障害のある子どもたちやその指導者らとサッカーを楽しんだ。これまで世界59カ国で行われ、約150万人の子どもたちが参加している。日本での開催は初めて。
|
◆バルサ副会長、新加入の安部を評価「哲学に合致」(ニッカン)
Ads by Google
日刊鹿島
- 7
◆鹿島 左利きの鳥栖DF金太鉉を獲得 待望のセンターバック補強(スポニチ)2024-12-29
- 10
◆鹿島3発快勝 敵地で川崎に3-1(茨城新聞)2024-11-01
- 18
◆【J1鹿島が川崎にシーズンダブルを達成した意味】(サッカー批評)2024-11-03
- 20
◆サッカー 鹿島アントラーズが鹿島神宮でシーズンの必勝を祈願(NHK)2025-01-29
- 25
◆【鹿島が6戦、首位。光った鬼木采配と次なる課題とは】(サッカー批評)2025-03-18
- 44
★2025年01月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-01-01
- 50
★2024年観戦時ツイートまとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-04
- 52
★2025年03月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2025-02-28
- 54
◆J1鹿島、名古屋と引き分け 堅守に苦戦し得点奪えず(茨城新聞)2024-11-09
- 73
◆J1鹿島 柴崎、今季も「10」 背番号、新ユニホーム発表(茨城新聞)2025-01-05
- 75
◆湘南 鹿島MF藤井智也を獲得へ J屈指のスピードスター(スポニチ)2024-12-17
- 79
◆鹿島 横浜DF小池龍太を獲得 近日中に正式発表(スポニチ)2024-12-17
- 92
◆柏 DF古賀太陽巡り争奪戦 鹿島と川崎Fなどが獲得に動く(スポニチ)2024-12-15
- 97
★2024年11月の記事まとめ(日刊鹿島アントラーズニュース)2024-11-02
過去の記事
- ► 2024 (1133)
- ► 2023 (1261)
- ► 2022 (1152)
- ► 2021 (1136)
- ► 2020 (1404)
- ▼ 2019 (2168)
- ► 2018 (2557)
- ► 2017 (2892)
- ► 2016 (2193)
- ► 2015 (1859)
- ► 2014 (2464)